豆乳ヨーグルト

わ~い、出来たよ♪
わ~い、出来たよ♪ @cook_40033966

毎日、3食食べるほどのヨーグルト好きです☆アレルギー持ちなので、乳製品をあまりとらない方が良いとのことで、豆乳でヨーグルトを作っています。豆乳とレーズンの甘味で、お砂糖も必要ありません。とっても美味しいヨーグルトです。
このレシピの生い立ち
毎日、3食食べるほどのヨーグルト好きです☆でも、アレルギー持ちなので、乳製品をあまりとらない方が良いとのこと。なので、豆乳でヨーグルトを作っています。豆乳とレーズンの甘味で、お砂糖も必要ありません。ヘルシーで、とっても美味しいヨーグルトです♪

豆乳ヨーグルト

毎日、3食食べるほどのヨーグルト好きです☆アレルギー持ちなので、乳製品をあまりとらない方が良いとのことで、豆乳でヨーグルトを作っています。豆乳とレーズンの甘味で、お砂糖も必要ありません。とっても美味しいヨーグルトです。
このレシピの生い立ち
毎日、3食食べるほどのヨーグルト好きです☆でも、アレルギー持ちなので、乳製品をあまりとらない方が良いとのこと。なので、豆乳でヨーグルトを作っています。豆乳とレーズンの甘味で、お砂糖も必要ありません。ヘルシーで、とっても美味しいヨーグルトです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. A)
  2. 豆乳 500ml
  3. 豆乳ヨーグルト(ソヤファーム使用) 1/2~1個
  4. B)
  5. ゼラチン 2.5~5g
  6. お湯 25~50ml
  7. * レモン果汁 ~1/2個
  8. * レーズン お好みで

作り方

  1. 1

    A) の豆乳をお鍋か電子レンジで温めます。*沸騰させないように、熱いお風呂くらいがちょうど良いです。

  2. 2

    ①に豆乳ヨーグルトをかき混ぜながら加えます。*1個分加えると固めに出来ます。

  3. 3

    B) のゼラチンを、熱湯に入れてよく溶かします。* かたまりがある時は、電子レンジで加熱してください。* 5g使うと固めに出来ます。

  4. 4

    ③ を ② に加えて、よく混ぜます。

  5. 5

    ふたの出来る入れ物に入れて、ふたをし、室温で一晩置いておきます。* 出来れば、温かい温度で保温できた方がいいです。

  6. 6

    翌日にはプルプルになっていると思うので、 お好みでレモンを加え、冷蔵庫で冷やして固めます。*ここか、もしくは召し上がる時にレーズンを加えると、砂糖なしで美味しく頂けます。

コツ・ポイント

* 市販の豆乳ヨーグルト、ゼラチン、レモン果汁の割合で、固まり具合が違ってきます。「市販の豆乳ヨーグルト 1個+ゼラチン 5g」は市販のものより固めに出来上がります。「市販の豆乳ヨーグルト 1個+ゼラチン2.5g」で、市販のものに近いです。これにレモン果汁を加えると、やわらかくなります。レモン果汁を加熱しておくと、大差はなくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わ~い、出来たよ♪
に公開
出来上がりを想像しながら作るお料理は、楽しくて大好き!       新鮮な海と山の恵みにオリジナルの魔法をかけて、美味しい料理が出来た時は最高!!そんな料理を喜んでもらえたら、本当に嬉しい幸せな時間です☆
もっと読む

似たレシピ