☆オーブンなしで☆簡単アップルパイ

ねこたれ
ねこたれ @cook_40037852

餃子の皮で作ります♪
外はサクサク☆
中はとろ〜り☆
材料もシンプルです。
どうぞお試しアレ☆
このレシピの生い立ち
小さい頃、冬になると祖母が大量のりんごを送ってきてくれ、りんごの食べ方をアレンジ出来ないかと子供なりにアレンジしてみた結果こうなりました♪(*^o^*)(笑)

☆オーブンなしで☆簡単アップルパイ

餃子の皮で作ります♪
外はサクサク☆
中はとろ〜り☆
材料もシンプルです。
どうぞお試しアレ☆
このレシピの生い立ち
小さい頃、冬になると祖母が大量のりんごを送ってきてくれ、りんごの食べ方をアレンジ出来ないかと子供なりにアレンジしてみた結果こうなりました♪(*^o^*)(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんご 1つ
  2. 餃子の皮 10〜12枚
  3. ・砂糖 25グラム
  4. ・はちみつ 大さじ1(無くてもOK☆)
  5. ○はちみつが無い場合は、砂糖を増やして調整してみてください♪
  6. ・油

作り方

  1. 1

    りんごを細かく切る。
    面倒な時は、少し荒さが残る程度にミキサーを使ってもOK。

  2. 2

    鍋に、切ったりんご・砂糖・はちみつを入れて、弱火から中火で煮る。

  3. 3

    煮てると汁が出てくるので、汁が無くなるまで煮きる。
    煮きったら冷まして荒熱をとる。

  4. 4

    餃子の皮に【3】を、ティスプーン半分程度を目安に、餃子の具を包むように、【3】を包んでいく。

  5. 5

    180℃位のたっぷりの油に【4】を揚げていく。

  6. 6

    表面に焼き色が付いたらOK☆(^w^)
    あまり揚げすぎないのがポイントです♪(*^o^*)

コツ・ポイント

〜★アドバイス★〜 大きさにもよりますが、りんご1つにつき、餃子の皮10〜12枚、砂糖25グラム、はちみつ大さじ1になります。りんごを増やして作る場合は、その他の材料を倍にして作ってみてくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ねこたれ
ねこたれ @cook_40037852
に公開
たま〜に更新(*^o^*)やっぱり食事はおいしくなきゃね(≧∇≦)
もっと読む

似たレシピ