簡単!卵サンドの具

コノカ
コノカ @cook_40033687

包丁・まな板汚しません。
無駄な労力いりません。
このレシピの生い立ち
お菓子作りの際、「粉をふるう」という作業が嫌いで思い立ちました。
粉類だって泡だて器でガーッとかき混ぜればお茶の子さいさいです。

簡単!卵サンドの具

包丁・まな板汚しません。
無駄な労力いりません。
このレシピの生い立ち
お菓子作りの際、「粉をふるう」という作業が嫌いで思い立ちました。
粉類だって泡だて器でガーッとかき混ぜればお茶の子さいさいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2,3人分
  1. 玉子 2個
  2. マヨネーズ 好みで
  3. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    鍋に水をはり、玉子をいれる。
    沸騰したら弱火にして12分待つ。

  2. 2

    水で玉子を冷やし、殻をむく。

  3. 3

    ボウルに材料を全て入れ、泡だて器でつぶす。

コツ・ポイント

はじめは泡だて器を縦にしてグサグサ。
ほぐれてきたら一気にかき回すのがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コノカ
コノカ @cook_40033687
に公開
19で結婚し出産しました。家庭科が不得意だったので、皆様の料理をお手本に!!と思い参加させていただきました。私も紹介できるレシピがあればそのうちのせたいとおもいます♫
もっと読む

似たレシピ