簡単!卵サンドの具

コノカ @cook_40033687
包丁・まな板汚しません。
無駄な労力いりません。
このレシピの生い立ち
お菓子作りの際、「粉をふるう」という作業が嫌いで思い立ちました。
粉類だって泡だて器でガーッとかき混ぜればお茶の子さいさいです。
簡単!卵サンドの具
包丁・まな板汚しません。
無駄な労力いりません。
このレシピの生い立ち
お菓子作りの際、「粉をふるう」という作業が嫌いで思い立ちました。
粉類だって泡だて器でガーッとかき混ぜればお茶の子さいさいです。
作り方
- 1
鍋に水をはり、玉子をいれる。
沸騰したら弱火にして12分待つ。 - 2
水で玉子を冷やし、殻をむく。
- 3
ボウルに材料を全て入れ、泡だて器でつぶす。
コツ・ポイント
はじめは泡だて器を縦にしてグサグサ。
ほぐれてきたら一気にかき回すのがいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
サンドイッチ!簡単めちゃ旨!卵サンド サンドイッチ!簡単めちゃ旨!卵サンド
包丁まな板いらず!とっても簡単にとっても美味しい卵サンドを作ってみんなを喜ばせよう!チーズでまろやかUP濃くUP〜! テンテン☆ -
-
-
-
-
包丁で切ったみたいな卵サンド(の具) 包丁で切ったみたいな卵サンド(の具)
フォークでグニュ~っとやるの、結構力いりますよね…お好み焼き用の【コテ】で卵砕くと力要らずで、断面も切ったみたい! ゆうかりおん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17499441