朝ごはんスープ☆ペンネのスープパスタ

めっぐ~
めっぐ~ @cook_40022554

モニターになってる「キューピー3分クッキング 野菜をたべよう!」を使って、我が家で朝ごはんに登場!野菜もお肉も入った、体も目が覚めるスープ♪(*^-^)ノ
このレシピの生い立ち
わが子たちはペンネが大好き♥♥ 「えんぴつパスタ!」といって、スープにも入れてあげると、喜んで食べてくれます。

朝ごはんスープ☆ペンネのスープパスタ

モニターになってる「キューピー3分クッキング 野菜をたべよう!」を使って、我が家で朝ごはんに登場!野菜もお肉も入った、体も目が覚めるスープ♪(*^-^)ノ
このレシピの生い立ち
わが子たちはペンネが大好き♥♥ 「えんぴつパスタ!」といって、スープにも入れてあげると、喜んで食べてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キユーピー3分クッキング 野菜をたべよう!チャウダーの素 1袋
  2. キャベツ 1/4個
  3. ブロッコリー 1/2個
  4. 冷凍鶏団子(ウインナーでもOK) 8個
  5. 長ねぎ 1本
  6. しめじ 1/2房
  7. バター 10g
  8. お好みで 粉チーズ 適量
  9. 400cc
  10. 牛乳 400cc
  11. ペンネ 120g
  12. お好みで 黒コショウ 適量

作り方

  1. 1

    鍋にバターを入れて熱し、ほぐしたシメジとななめ切りにした長ネギを炒めます。油が回ったら、水を入れ、沸騰させます。

  2. 2

    キャベツは食べやすくザク切りし、ペンネ、鶏団子と一緒に①に入れて煮ます。ブロッコリーも一口大にほぐし、ペンネがあと一息で茹で上がる頃に入れます。

  3. 3

    やわらかくなったら、「チャウダーの素」と牛乳を入れてひと煮します。最後にお好みで粉チーズと黒コショウをいれてもOKおいしいです。

コツ・ポイント

ペンネは「チャウダーの素」を入れる前にやわらかくしておいた方が、よいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めっぐ~
めっぐ~ @cook_40022554
に公開
千葉に嫁にきてはや12年。生まれ育ちは名古屋。万年27歳でいくと決めました(さて問題。本当はいくつでしょ~か?)。育ち盛り突入の3兄弟(10.6.4歳)+大食いとーちゃんを食わせております。面倒くさがりのズボラ主婦。「無理をせず、ちょっとの工夫で自己満足(俳句みたい?)」。←座右の銘にしておきます(^◇^;)
もっと読む

似たレシピ