たこ焼きパン おいしい!やみつき!!

のえきょう
のえきょう @cook_40039241

たこ焼きは好きでもなかったのですが、このたこ焼きパンは本当に美味しくて大好きです。ちくわパンが好きな人なら分かります!
このレシピの生い立ち
うちの定番。簡単でおいしいからだまされたと思って作ってみて!

たこ焼きパン おいしい!やみつき!!

たこ焼きは好きでもなかったのですが、このたこ焼きパンは本当に美味しくて大好きです。ちくわパンが好きな人なら分かります!
このレシピの生い立ち
うちの定番。簡単でおいしいからだまされたと思って作ってみて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15個分
  1. パンの生地
  2. 強力粉 240g
  3. 薄力粉 60g
  4. イースト 6g
  5. 5g
  6. 砂糖 35g
  7. スキムミルク 10g
  8. バター(ショートニングマーガリン 45g
  9. 水と卵1個を合わせて 200g
  10. 冷凍たこやき 15個
  11. トッピング  お好みソース
  12. マヨネーズ
  13. 花かつお

作り方

  1. 1

    パンの生地を作る。私はこね丸を使用。ホームベーカリーの方は菓子パン生地を作る手順でこねる。こね上げ温度は28~29度が◎

  2. 2

    1次発酵(40分)が終了したら15等分(約40g)に分割し丸める。
    ベンチタイム10分。濡れふきんをかけて。

  3. 3

    ベンチタイムの間に冷凍たこ焼きはレンジで解凍しておく。(半解凍くらいの方が包みやすい)

  4. 4

    生地でたこ焼きを包む。(丸めた生地をひっくり返して10cmくらいの円になるように手でつぶし、たこ焼き包む。

  5. 5
  6. 6

    包み終わりを下にして2次発酵。(35度、25分)オーブンの発酵機能を使用しても良い。

  7. 7

    オーブンを180度に温めている間にをトッピング。

  8. 8

    キッチンバサミで十字に切込みを入れる。切込みにお好みソースをかける。

  9. 9

    ソースの上にマヨネーズをぶちゅっとかける。

  10. 10

    180度のオーブンで10~12分焼く。(私はガスオーブンなので10分弱)

  11. 11

    焼けたら熱いうちにはけでお好みソースを全体に塗り、花かつをも全体にふりかける。

  12. 12

    花かつおも全体にたっぷりかける。

  13. 13

    二つに切るとこんな感じ。

  14. 14

    私のソースはこれ。たこ焼きパン専用にしています。甘くないけどたこ焼きパンにはよく合います。

コツ・ポイント

パンの生地は菓子パンの生地ならどんなものでも合います。わたしはメロンパン、チョコパン、たこ焼きパン、ちくわパンを一つの生地で同時に作っています。
お好みソースはウスターソース、たこ焼きソースでもいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のえきょう
のえきょう @cook_40039241
に公開
中学・高校の家庭科講師をしています。大好きな手作り料理を楽しんでいます。現在、9歳(男)、18歳(女)、20歳(男)、22歳(女)の4人の母です。
もっと読む

似たレシピ