餃子の皮でソーセージチーズ揚げドッグ

kakico @cook_40040117
お魚ソーセージとチーズを使ってカルシウムもバッチリ!余った餃子の皮で作れる簡単ドック♪お弁当のおかずにもオススメです!
このレシピの生い立ち
お魚ソーセージを使うアイディアレシピを考えて作りました!(^^)!
作り方
- 1
お魚ソーセージは普通のソーセージやウィンナーと比べて、安くて低カロリーでとってもオススメです♪
- 2
ソーセージとスライスチーズは半分に切り、海苔は縦に4等分にハサミで切る。
- 3
餃子の皮は周りに水溶き片栗粉を塗り両端を真ん中に向けて折る。その上に、チーズと海苔で巻いたソーセージを置く。
- 4
餃子の皮の周りに再度水溶き片栗粉を塗りソーセージをくるっと巻く。
- 5
フライパンに多めにサラダ油を熱し、④を入れて揚げる。皮がキツネ色になればOK。網にあげ粗熱を取る。
- 6
⑤に塩コショウをふりかければ完成。
お好みでケチャップやパセリをかけてドレスアップしてください♪ - 7
半分に切ればお弁当の彩りおかずにもオススメです♪
コツ・ポイント
海苔を巻くときには、巻き終わりにちょっと水をつけるとピタッととまります。
似たレシピ
-
-
餃子の皮で作るトルティーヤチーズドッグ 餃子の皮で作るトルティーヤチーズドッグ
餃子の皮で作る簡単トルティーヤチーズドッグ。お弁当のおかず、おやつ、おつまみ、パーティメニューにぴったりです! 佐藤あいり -
-
簡単おつまみ♪餃子の皮でチーズ揚げ! 簡単おつまみ♪餃子の皮でチーズ揚げ!
材料は3つだけ!ヒダも作らない簡単おつまみ♪残りがちな1枚だけ残ったチーズや少しだけ残ってしまう餃子の皮の活用! ゆあのママ♪ -
-
❤簡単パリッ❤餃子の皮deソーセージ巻き ❤簡単パリッ❤餃子の皮deソーセージ巻き
材料は2つだけ!!簡単&超ヘルシーなおつまみ♬♫ パリッパリ&一口でパクっと食べれて美味しい(。→∀←。) お弁当のおかずにもどうぞ★ かごちゃー -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17504200