作り方
- 1
ニンジンと卵は炊飯器でご飯と一緒に炊いておきます。
- 2
そうめんは柔らかく茹で 洗っておく。
- 3
茹でたそうめんを細かく切り だしと煮る。
- 4
ニンジンはみじんぎりにし 卵は黄身だけを使い食べやすいようにマッシュしてそうめんの上に盛り付け出来上がりです。
コツ・ポイント
初めてのそうめんで 食べるのに少し時間がかかりましたがもりもり食べてくれました^^
似たレシピ
-
離乳食中期☆やわらか野菜のにゅうめん♡ 離乳食中期☆やわらか野菜のにゅうめん♡
もぐもぐ期に入ったら食べやすいそうめんやうどんに野菜タップリ入れて♡だしと野菜の旨みで完食♪(^^)vぜひお試し下さい♡ ムーちゃん☆★ -
-
-
にゅうめん(離乳食・中期~) にゅうめん(離乳食・中期~)
お粥よりも手早く作れる「そうめん」メニューは忙しいときに便利。塩分が多いので赤ちゃん用はちょっと長めにゆでて、水洗いをしっかりしておくといいですよ。 管理栄養士★みけ -
☆Love離乳食☆しらすと人参にゅうめん ☆Love離乳食☆しらすと人参にゅうめん
うどんより、湯で時間も短く、やわらかくなりやすいそうめんを利用しました。人参たっぷりで優しいだしのにゅうめんです。ザウルス1号
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17506601