☆アンパンマン☆サンドイッチ

チョコバナナ王子
チョコバナナ王子 @cook_40030319

サンドイッチでかわいくアンパンマ~ンo(*^-゚)○☆
超簡単な番外編あり♪
このレシピの生い立ち
サンドイッチを丸くくりぬいたら簡単にアンパンマンができるのでは…?という思いつきで作ってみました(*´∇`*)

☆アンパンマン☆サンドイッチ

サンドイッチでかわいくアンパンマ~ンo(*^-゚)○☆
超簡単な番外編あり♪
このレシピの生い立ち
サンドイッチを丸くくりぬいたら簡単にアンパンマンができるのでは…?という思いつきで作ってみました(*´∇`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人(?)分
  1. 食パンサンドイッチ用 6枚
  2. ハム 1枚
  3. チーズ 1.5枚
  4. のり 適量
  5. お好みの具(、ツナなど) 適量

作り方

  1. 1

    アンパンマンとロールパンナちゃんは玄米パンを丸型でくりぬく。

  2. 2

    しょくぱんマンは絵を上に置いて、包丁でカットしました。

  3. 3

    カットしたパンにマーガリンを塗り、お好みの具をはさんでサンドイッチを作る。

  4. 4

    【アンパンマン】     鼻とほっぺはハム、目はのりをチョキチョキ。口はハムの端で。鼻とほっぺは魚肉ソーセージの薄切りでもできそうですね。

  5. 5

    【ロールパンナちゃん】     頭巾(?)はチーズ、目はチーズとハムとのり。頭の「R」はハムのふちの硬い部分で作りました。

  6. 6

    【しょくぱんマン】    鼻はチーズとハム、目はのり、口はハムの端で。

  7. 7

    ○●番外編●○

  8. 8

    【ホラーマン】      パンをカットしてラップで包み、マジックで顔を書くだけ(;´▽`A``

  9. 9

    【カレーパンマン】    カレーパンマンよ・・・ごめん(ノ_-。)

  10. 10

    【おむすびマン】     さんかくおにぎりを握って、それより少し大きいのりの上にのせる。

  11. 11

                  目と口は昆布の佃煮、鼻とほっぺは梅干し。

  12. 12

    パソコンで出力した絵を見ながら作りました。

  13. 13

    ハムをくりぬく型がなかったので、お花の型をひっくり返して使いました(;^_^A

コツ・ポイント

出来上がったサンドイッチはひとつずつラップに包むと、顔がずれなくていいと思います。ホラーマンとカレーパンマンは顔を書くだけなので、ジャムなどの甘いサンドイッチにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チョコバナナ王子
に公開
食べること大好きお料理初心者です。☆オイマヨ同好会 №18☆
もっと読む

似たレシピ