簡単★モチふわメープルベーグル HB使用

S@O
S@O @cook_40040902

メープル風味のほんのり甘いベーグルのレシピです。ホームベーカリーを使用して生地をつくるので、とっても簡単です♪比較的やわらかくフワフワもちもちっとした仕上がりです。 たくさん作って冷凍保存するのもオススメです☆
このレシピの生い立ち
ベーグルが大好きですが、近所ではなかなか購入場所がなかったので、自分で作り始めました。ホームベーカリーを使えば簡単につくれます★

簡単★モチふわメープルベーグル HB使用

メープル風味のほんのり甘いベーグルのレシピです。ホームベーカリーを使用して生地をつくるので、とっても簡単です♪比較的やわらかくフワフワもちもちっとした仕上がりです。 たくさん作って冷凍保存するのもオススメです☆
このレシピの生い立ち
ベーグルが大好きですが、近所ではなかなか購入場所がなかったので、自分で作り始めました。ホームベーカリーを使えば簡単につくれます★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 強力粉 300g
  2. ぬるま湯(ぬるいお風呂くらい) 180cc
  3. メープルシロップ 30g
  4. ドライイースト 3g
  5. 5g
  6. サラダ油 15g

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーを使用して、生地をつくります。 ホームベーカリーに材料を入れていきましょう。
    順番は、まず粉をケースに入れ、ケース内を二つに分ける感じで真ん中に壁のようにします。

  2. 2

    片方のスペースに、サラダ油・塩を、
    もう片方のスペースには、メープルシロップとドライイースト、その上からぬるま湯をそっと注ぎます。
    強力粉を壁にして、塩と油の方と混ざらないようにセットしてください。

  3. 3

    ホームベーカリーの生地作りコースで12分ほど捏ね、機械をとめて生地を取り出します。

  4. 4

    打ち粉をし、生地をスケッパーで6~7等分します。
    それぞれをまるめて、上に固く絞ったふきんをかけて10分ほどベンチタイムをとります。
    生地がくっつかないようにシートや打ち粉を下にひきましょう。

  5. 5

    ベンチタイムの間に、オーブンペーパーを10×10cmくらいの大きさに切ったものを個数分用意しておきましょう。

  6. 6

    生地をひとつづつ形成していきます。
    打ち粉をして、丸い生地を上から手でつぶします。
    楕円になったら、両端を持って、破れないように注意しながら手で引っ張って伸ばします。
    麺棒を使っても構いませんが、生地が縮むので手の方がラクです☆

  7. 7

    横長に伸びたら、左右に長い状態で置き、下からくるくると空気が入らないようにまいていきます。

  8. 8

    横長の棒状になったら、片方の端を手で押さえてつぶします。
    そのつぶれたほうで、反対側を包み込むようにドーナツ型にし、きれいにくっつけます。
    できあがったら、準備しておいたクッキングシートに1つずつのせます。

  9. 9

    すべて形成し終わったら、ならべて固く絞った布巾をかぶせて40分ほど発酵させます。
    そのあいだに、鍋にお湯をわかして沸騰したら、大匙一杯程度の砂糖を加えます。
    また、オーブンを190℃に余熱しておきます。

  10. 10

    沸騰した鍋に、発酵が済んだ生地をクッキングシートごといれ、お湯に浸しながらそっとシートをはがします。
    両面を30秒ずつくらい茹で、かるく水気をきっておきましょう。
    シートを使うと確実に仕上がりがキレイですが、なくても作ることはできます。

  11. 11

    余熱しておいたオーブンに、190℃設定で15分ほど焼き、完成です。
    時間は目安ですので、焼き色をみて判断してください。

  12. 12

    焼いたベーぐるを冷凍庫で保存もできます。
    冷凍したベーグルは、電子レンジで解凍し、かるくオーブンで炙れば焼きたてのようにおいしくいただけます。

  13. 13

    2013.3.24つくれぽ10人で話題のレシピ入りさせていただきました!皆様に感謝ですm(__)m(^-^)/

コツ・ポイント

メープルをいれると、イーストの臭みも消え、フワフワもちもちの食感になるのでぜひ試してみてください。
はちみつでもおいしいです。なお、このレシピは食感と風味を感じさせる程度のシロップの量です。
ほんのり甘い優しい味になりますので、バターをつけてもおいしいですし、生ハムとレタスを挟んで食べてもパンの甘みとマッチして最高です☆
お好みでいろいろなアレンジを加えていただければと思います☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
S@O
S@O @cook_40040902
に公開
みなさんのレシピを参考にいろいろ挑戦してみようと思いますので、どうぞ宜しくお願いします!カナダにて国際結婚し、海外生活のため、日本の食材が手に入りにくい状態ですが、少しずつ、つくれぽをして行こうと思います^^日本食大好きな夫と、おいしいものを頬張って幸せ生活中です♪
もっと読む

似たレシピ