節分豆で豆ごはん

リンlin
リンlin @cook_40040750

節分豆で豆ごはんを作りました。塩加減は少なめにしてあります。今回はおにぎりにしました。
このレシピの生い立ち
キッチンの片隅に残されたままだった節分豆を美味しくいただくために作りました。豆そのものに味があるので、味付けはシンプルにしてあります。

節分豆で豆ごはん

節分豆で豆ごはんを作りました。塩加減は少なめにしてあります。今回はおにぎりにしました。
このレシピの生い立ち
キッチンの片隅に残されたままだった節分豆を美味しくいただくために作りました。豆そのものに味があるので、味付けはシンプルにしてあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 節分豆 1カップ
  2. 白米 3カップ
  3. 少々

作り方

  1. 1

    お米をとぎ、分量より少し大目の水を入れます。

  2. 2

    節分豆と、塩を入れ炊きます。(炊き込みボタンなどではなく、いつもの白米用ボタンでOK)

  3. 3

    炊き上がったら、30分ほど蒸らし、さっくりと混ぜる。

コツ・ポイント

塩加減は少なめです。こどもごはんは、そのまま小さなおにぎりにして。オトナゴハンは、おにぎりにする際に塩加減を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リンlin
リンlin @cook_40040750
に公開
キッチンやメニューは、知らず知らずのうちに、家族のライフスタイルを表すものだと思います。レシピのテーマは「オトナゴハンとこどもごはん」です。
もっと読む

似たレシピ