蒲焼のタレ活用!おつまみねぎチャーシュー

ぴいのすけ
ぴいのすけ @cook_40036418

突然の来客にちゃちゃっと。
蒲焼のタレ、結構使えます!!
このレシピの生い立ち
味が薄めのチャーシューがあったので、味付けをしようと思って冷蔵庫にある蒲焼のタレを思い出しました。
取っておくモンですね♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. チャーシュー 150g
  2. ねぎ 1/2本
  3. 蒲焼のタレ 1pk(うなぎについていたもの)

作り方

  1. 1

    チャーシューはスライスし、食べやすい大きさに切って電子レンジで軽く温める。ねぎは斜め薄切りにして水にさらして辛みを抜く。

  2. 2

    温めたチャーシューをボールに入れて、蒲焼のタレを加え、和える。

  3. 3

    水気を切ったねぎを加え、和えて出来上がり。

コツ・ポイント

特になし! ねぎはもっと多くても美味しいですねぇ。
チャーシューでなくても、豚バラを焼いたものをあえても美味しいかも。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ぴいのすけ
ぴいのすけ @cook_40036418
に公開
お料理まぁまぁ好きな会社員。営業なので時間も不規則ですが、おうちゴハンもできるだけ実践。最近はダーリンも料理に目覚めて、一緒にお料理しています。デモ、二人ともあんまりお財布気にせずに材料買って、食べたいもの作っちゃうのがダメなトコ。レシピはカレーが多いですが(笑)、ぼちぼちupしてきます~。
もっと読む

似たレシピ