★紅茶のピッツェル★

すみれちゃ
すみれちゃ @cook_40044280

ビタントニオのバラエティメーカーを購入してから「虜」になってるあたし。説明書のレシピでは物足りなく、自分の好きな味に~♥
サックサクで美味しく出来上がりました(≧ω≦) イエーイ♪
このレシピの生い立ち
コレだけで食べても美味しい様に、紅茶の葉を入れてみました。
マーガリンも少し多めにしてみました♪
今回はチョコのフレーバーティだったので更に甘さが出たような
感じです。お茶の葉やゴマなどを入れても美味しく出来上がる
と思います。
勿論、普通の紅茶の葉でも0k^^v
自分が忘れないように(笑)、ここに載せてみました♪

★紅茶のピッツェル★

ビタントニオのバラエティメーカーを購入してから「虜」になってるあたし。説明書のレシピでは物足りなく、自分の好きな味に~♥
サックサクで美味しく出来上がりました(≧ω≦) イエーイ♪
このレシピの生い立ち
コレだけで食べても美味しい様に、紅茶の葉を入れてみました。
マーガリンも少し多めにしてみました♪
今回はチョコのフレーバーティだったので更に甘さが出たような
感じです。お茶の葉やゴマなどを入れても美味しく出来上がる
と思います。
勿論、普通の紅茶の葉でも0k^^v
自分が忘れないように(笑)、ここに載せてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8~10枚
  1. 薄力粉 70グラム
  2. 上新粉 10グラム
  3. ベーキングパウダー  5グラム
  4. 1個
  5. マーガリン 60グラム
  6. 砂糖 40グラム
  7. 紅茶の葉 小さじ 1
  8. ニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    薄力粉・上新粉・ベーキングパウダーを合わせふるってておきます。

    紅茶の葉(私は今回、フレーバーティのチョコを使用しました)をゴマすり等で細かくしておきます。

  2. 2

    ボールに卵・砂糖・マーガリンを入れて泡だて器でなめらかになるまで混ぜ合わせます。
    細かくした紅茶の葉とバニラエッセンスを加え、更に混ぜ合わせます。

  3. 3

    2 の中にふるった薄力粉たちを少しずつ加えながら木ベラで混ぜ合わせます。これで、生地は出来上がり~   
         超簡単!!

  4. 4

    テーブルスプーン約1杯の量をピッツェルプレートに乗せ、焼きます。焼き加減は チョコチョコ覗いて確かめよう~♥(笑)

コツ・ポイント

とにかく 生地さえ出来ればあとは、ビタントニオちゃんが綺麗に焼き上げてくれます。
プレートの真ん中より少し後に乗せると丸く綺麗に焼ける気がします★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すみれちゃ
すみれちゃ @cook_40044280
に公開
簡単で美味しく作れる料理やお菓子が大好きです。https://www.instagram.com/sumire1969/
もっと読む

似たレシピ