大根の和風パスタ

オッシ @cook_40044738
大根卸しを乗せた和風のパスタです。
冷蔵庫に残っている野菜で応用が利くものだと思います。
このレシピの生い立ち
今までパスタは洋風でしか作ったこと無かったので、冷蔵庫に余っているものを使い和風にチャレンジしてみました。
作り方
- 1
にんにく・たまねぎ・にんじんをお好みの大きさにカットする。フライパンに油を入火をつけ放り込みよく炒める。
- 2
1と並行して大根の皮を剥き卸す。時間がかかるようであれば予め卸しておいたほうがいいかもしれません。
- 3
パスタをたっぷりのお湯で茹でます。表示されている時間より30秒程早めにあげてください。
- 4
1のたまねぎの色が黄金色に変わってきたら火を弱くし、鮭の切り身がある場合はここで入れます。
- 5
2に和風だしを混ぜ、1の中に入れる。ここでほうれん草も入れる。
味が薄ければ適時の塩で調整。 - 6
3の茹で上がったパスタに5を乗せて完成。
コツ・ポイント
鮭の切り身を入れることで十分に味が広がります。それで十分だとは思うのですが薄いと感じられたら塩を追加してください。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17529458