緑の玉子焼き1

ねこば
ねこば @cook_40045202

お弁当のおかずに緑色が少ないときに作る緑の玉子焼きシリーズその1
このレシピの生い立ち
結婚した当初、スクランブルエッグを作ってたら、いきなり夫が青海苔を入れて、私はむかっとしたのだけど食べたらおいしかったのでその後定番になりましたとさ。

緑の玉子焼き1

お弁当のおかずに緑色が少ないときに作る緑の玉子焼きシリーズその1
このレシピの生い立ち
結婚した当初、スクランブルエッグを作ってたら、いきなり夫が青海苔を入れて、私はむかっとしたのだけど食べたらおいしかったのでその後定番になりましたとさ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たまご 2個
  2. 青海苔 小さじ4分の1~半分
  3. しらす 5~10g

作り方

  1. 1

    卵をほぐして青海苔としらすを入れる。

  2. 2

    フライパンに油を引いて焼く・・・ただそれだけです、どうもすみません。

  3. 3

  4. 4

コツ・ポイント

焼き海苔を巻き込んだり、チーズを入れてもおいしいです。

参考までに緑の玉子焼きその2は青ねぎとしらす、その3は細かくしたブロッコリー、その4はほうれん草、その5はわかめとしらす・・・
と続きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねこば
ねこば @cook_40045202
に公開
 肥満が気になる夫と私、ほっとくと体重が減ってしまう高校1年の男児とでかい猫2匹、トイプードル1匹の家族です。通学に1時間半かかる上に、早くに学校へ行きたがるので(なぜ?)朝は4時半起きで弁当作りです。 自慢(笑)しますが、繊細な料理はできません。基本的にゆでただけの野菜とか、どかんと煮込みとかばかり。 シャトルシェフを購入したのでますます煮込み料理が増えそうな昨今。
もっと読む

似たレシピ