塩辛好きの♪もっちり塩辛バターうどん

あみにゃ
あみにゃ @cook_40034431

ゲテと思わないで(笑)塩辛とバターの相性は抜群!アンチョビー好きにはぜひ試していただきたい1品。
このレシピの生い立ち
塩辛がアンチョビーに似てるなと思ったときから炒め物などに使用してたので、うどんもおいしいかなと。

塩辛好きの♪もっちり塩辛バターうどん

ゲテと思わないで(笑)塩辛とバターの相性は抜群!アンチョビー好きにはぜひ試していただきたい1品。
このレシピの生い立ち
塩辛がアンチョビーに似てるなと思ったときから炒め物などに使用してたので、うどんもおいしいかなと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん 1玉
  2. 塩辛 お好み(大匙2~3杯)
  3. バター 15g程度
  4. 小松菜えのき 適量
  5. 塩、胡椒、ゴマ お好みで

作り方

  1. 1

    えのきは石づきを切り、長ければ半分に切ります。小松菜も5cm程度の長さに切ります。

  2. 2

    鍋にバターを溶かし、小松菜、えのきを炒めます。だいたい火が通ったら塩辛を加えてさっと炒めます。

  3. 3

    塩辛の色が変わり始め(薄いピンク色)たらうどんを加えて炒め、仕上げに塩、胡椒、ゴマを加えて混ぜたら出来上がり。

コツ・ポイント

塩辛は生でも食べられるし、炒めすぎると縮みすぎたりするので入れてからは長時間加熱はしない方が良いです。
お好みでナンプラーをかけてもおいしいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あみにゃ
あみにゃ @cook_40034431
に公開
■第3回北海道フードマイスター フードアナリスト4級 ジュニア野菜ソムリエ 元食品会社の商品開発室に5年間 コンビニレシピ開発在籍経験有 調理師免許取りました 料理好き主婦です( ´艸`)■過去ハンドメイド&カフェで調理(´∀`*)■現在断糖高脂質食生活 (ノ´▽`)ノ✿数年ぶりにレシピ上げてこうと思います(*´ω`*)2021.08.20
もっと読む

似たレシピ