アジとキュウリとワカメの酢の物。

ゆなりなママ @cook_40034690
アジが一匹丸ごと特価だったら・・・
でもうまくサバけないし・・・お刺身にも出来ないなぁ~なんて時に、焼いてほぐしてしまえばサバくの苦手でも立派な一品になっちゃうよ(^^)
このレシピの生い立ち
丸ごとのアジを買った時にどうしよう~って思った時に作った一品が、だんなに好評だったので(^^)」
アジとキュウリとワカメの酢の物。
アジが一匹丸ごと特価だったら・・・
でもうまくサバけないし・・・お刺身にも出来ないなぁ~なんて時に、焼いてほぐしてしまえばサバくの苦手でも立派な一品になっちゃうよ(^^)
このレシピの生い立ち
丸ごとのアジを買った時にどうしよう~って思った時に作った一品が、だんなに好評だったので(^^)」
作り方
- 1
アジに軽く塩を振りかけて焼く。
この時に三枚に下ろせるなら下ろして焼いた方が後で楽です(^^; - 2
焼いたアジを骨を取りながら、ほぐします。
- 3
きゅうりは輪切りにして軽く塩を振って、水にさらし、その後よく水気を切ります。
ワカメも適当な大きさに。 - 4
あとはだし汁に酢としょう油を入れた物に材料全部入れて、軽く混ぜ合わせて出来上がり!!
コツ・ポイント
焼いたアジをほぐす時にあまり小さくほぐさない方が混ぜた時に崩れなくていいみたいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17533507