■もやしとワカメの中華和え■

kaiko子 @cook_40038334
簡単ですぐにできるからウチではよく登場します。 2008.11.11話題入りしました。
このレシピの生い立ち
和え物が好きなのでいろいろ組み合わせを試しています。
■もやしとワカメの中華和え■
簡単ですぐにできるからウチではよく登場します。 2008.11.11話題入りしました。
このレシピの生い立ち
和え物が好きなのでいろいろ組み合わせを試しています。
作り方
- 1
もやしはひげ根をとり、茹でたらザルにあげ、水気を切る。わかめは水でよく洗ってざく切りにする。
- 2
●をまぜておく。
ボウルに全て入れ、和える。 - 3
2008.11.11 皆様のおかげで話題入りしました。作ってくださった皆さんありがとうございました。
コツ・ポイント
・もやしを茹でたらザルにあげたまま冷ましましょう。
水に浸すと水っぽくなってしまいます。
・2人でもやし1袋分、食べられるかも~!
・お好みで「からし」を入れてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単☆きゅうりともやしの中華和え 簡単☆きゅうりともやしの中華和え
2018/7/11人気検索ランキングでトップ10、2020/08/21に話題のレシピに選ばれた、簡単美味しい一品です☆ こおりおあお -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17535092