ツナと大根おろしのパスタ☆一人ランチにも

あんずいろ
あんずいろ @cook_40039166

バター醤油がこってりなんだけど、大根おろしが緩和してくれて…おいしいからいくらでも食べれます♪簡単に出来るから一人ランチにもおすすめ☆バターがかなり多めで、ちょっと高カロリーだけど………たまにはいいよねヽ( ̄∀ ̄)ノあはは
このレシピの生い立ち
昔一緒に住んでいた妹がよく作ってくれました。もともとは和風ハンバーグのソースとしてテレビでやっていたのを見たらしいです…それをパスタに応用したとのこと。簡単なのにおいしいから休日のランチによく作ります♪ただ、大根おろしを作るのが意外と手間だったりするので、あんまり大人数分にはむかないかもしれません。2~3人分までがちょうどいいかも…誰かがおろしを作ってくれるなら別ですが( ̄∀ ̄*)ニヤり☆

ツナと大根おろしのパスタ☆一人ランチにも

バター醤油がこってりなんだけど、大根おろしが緩和してくれて…おいしいからいくらでも食べれます♪簡単に出来るから一人ランチにもおすすめ☆バターがかなり多めで、ちょっと高カロリーだけど………たまにはいいよねヽ( ̄∀ ̄)ノあはは
このレシピの生い立ち
昔一緒に住んでいた妹がよく作ってくれました。もともとは和風ハンバーグのソースとしてテレビでやっていたのを見たらしいです…それをパスタに応用したとのこと。簡単なのにおいしいから休日のランチによく作ります♪ただ、大根おろしを作るのが意外と手間だったりするので、あんまり大人数分にはむかないかもしれません。2~3人分までがちょうどいいかも…誰かがおろしを作ってくれるなら別ですが( ̄∀ ̄*)ニヤり☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100g
  2. 大根 5㎝位
  3. 大葉 2枚
  4. ツナ缶 半缶
  5. バター 30g
  6. 醤油 小さじ2~2.5

作り方

  1. 1

    -材料準備-      大根:大根おろし、大葉:洗ってパンッと叩いて香りを出し千切りにする。 鍋にたっぷりのお湯を沸かし塩を入れ(どちらも分量外)、パスタを茹でる。

  2. 2

    -ソース作り-     耐熱容器にバターを入れレンジで溶かす。 溶けたバターに醤油を加え混ぜ合わせる。 醤油は最初小さじ2で作り、パスタにかけて食べてみて、味が薄いようなら少し醤油をかけるという風にするとお好みの濃さで食べられます。

  3. 3

    -仕上げ-       お皿にパスタを盛り、大根おろし、ツナ、大葉の順にのせる。 上から手順2で作ったソースをかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

コツはなんにもありません( ̄∀ ̄;)汗 敢えてポイントというのか…バターは多いなぁと思うかもしれませんが、ここでバターを減らしてしまうとパスタにかけた時、うすくて味がなくなってしまいます。 騙されたと思って、思い切って使ってみて下さいo(^o^)o

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あんずいろ
あんずいろ @cook_40039166
に公開
食べることが大好き♪ごはんもおかしもおうちで手作り!が、何よりのごちそう(*´∀`*)おいしいものを食べてるときってほんわかにこにこになれるんだなぁこれが…大好きなあのひとのために、おいしくなぁれと願いをこめて彡☆旦那さまと二人暮らしおきらく専業主婦のきままなごはん日記ですよろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ