ほくほく♪かぶとベーコンの超簡単煮物

inujirou @cook_40035253
切ってコトコト煮るだけ!かぶがホックリおいしいよ!
このレシピの生い立ち
ベーコンとかぶが大好きなダンナのために作ったメニュー。切って入れて煮ただけなんて思えない仕上がり!かぶはほっくほくで、おつゆもおいしいです。
ほくほく♪かぶとベーコンの超簡単煮物
切ってコトコト煮るだけ!かぶがホックリおいしいよ!
このレシピの生い立ち
ベーコンとかぶが大好きなダンナのために作ったメニュー。切って入れて煮ただけなんて思えない仕上がり!かぶはほっくほくで、おつゆもおいしいです。
作り方
- 1
かぶを縦半分に切って面取りをする。かぶが大きいときは4等分に。今日は半分のサイズ。私は葉っぱをお味噌汁の具にします。
- 2
ベーコンはパックごと包丁を入れて4等分にしちゃいます。もしパックでなかったら、長いのを3枚くらい用意して2,3cm幅にしてください。
- 3
お鍋に水300mlとかぶ、ベーコン、コンソメキューブ1個を入れてふたをして火にかける。最初はこんな感じです。
- 4
お鍋はビタクラフトを使ったので、沸騰したら5分くらい弱火で煮て出来上がり。普通のお鍋でも沸騰したら弱火にして、かぶがやわらかくなったらOK!
- 5
切ったら火にかけるだけなので、その間にメインのおかずを仕上げてくださいね!
コツ・ポイント
ちょい面倒でも最初にかぶの面取りをしておくと仕上がりがきれいです。面取りはピーラーを使うとらくちんです。ベーコンにも塩味とだしがあるので、コンソメ1個でとっても美味。コンソメは途中で溶けるので気にしなくて大丈夫です。煮すぎるとかぶがとろけちゃうので注意!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17536464