三つ葉とゆかりのおにぎり。

ななまま @cook_40035130
薬味や色どりに買った三つ葉があまっていませんか?
茹でて、ゆかり、ゴマとおにぎりにしてみました。
爽やかな香りのおにぎりになりました。
このレシピの生い立ち
使いきれない事のある三つ葉もたくさん食べられます。
春は根三つ葉などの香りの高いもので作ると、また美味しいと思います。
作り方
- 1
三つ葉は大きめのみじん切りにしてボールに入れる。上から熱湯を掛けてしんなりしたらざるに取り、水にさらし固くしぼる。
- 2
ご飯と三つ葉、ゴマ、ゆかりを合わせて良く混ぜたらお好きな形に握る。
お好みで海苔を巻く。
コツ・ポイント
湯をわざわざ沸かすのが面倒なので、刻んだ後熱湯でしんなりさせました。水気はよくしぼって下さい。
ゆかりはメーカーによってしょっぱさが違うので調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
“ゆかりミックスベジタブルおにぎり” “ゆかりミックスベジタブルおにぎり”
“ゆかりミックスベジタブルおむすび”(ノ^^)ノ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶(๑´ڡ`๑)!(^^)!(๑'ᴗ'๑)(:-) 私市ビッキーズ津門巳 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17536773