あんかけ焼そば

Lee(^^)
Lee(^^) @cook_40046134

市販の焼きそばを使って、かたやきそば風に。
焼きそばをカリカリに焼き上げるのがコツです。
このレシピの生い立ち
かたやきそば用の麺がなかったので、焼きそばの麺で代用しました。

あんかけ焼そば

市販の焼きそばを使って、かたやきそば風に。
焼きそばをカリカリに焼き上げるのがコツです。
このレシピの生い立ち
かたやきそば用の麺がなかったので、焼きそばの麺で代用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. そば麺 2玉
  2. 豚バラ薄切り肉 100g
  3. えび、いか(あれば)
  4. お好きな野菜 適量
  5. 鶏ガラスープ 400㏄
  6. ○塩 小さじ1弱
  7. ○砂糖 小さじ2
  8. ○醤油 大さじ1
  9. 水溶き片栗粉
  10. サラダ油、ごま油

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は食べやすい大きさに切っておく。野菜も食べやすい大きさに切っておく。
    ○の調味料は合わせておく。

  2. 2

    焼きそばの麺はレンジで1分ほどチンしてほぐし、多めの油でじっくり焼き付ける。
    こんがりしてきたらお皿にあける。

  3. 3

    フライパンを熱し、豚肉を炒め、野菜類も炒めたら合わせた調味料を加え一煮立ちしたらごま油で香りをつけて、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  4. 4

    お皿に乗せた麺の上に3をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

焼きそばは多めの油でこんがり焼くとおいしく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Lee(^^)
Lee(^^) @cook_40046134
に公開
お料理大好きな、ワーキングマザーです。家族みんなの「おいしい~」が聞きたくて、日々頑張ってます!毎日の晩御飯とお弁当はブログで更新してます。良かったら遊びにきてね(*^_^*)http://oisiiegao.blog61.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ