筍のちらし寿司

chima@ @chima_
極々オーソドックスなちらし寿司ですがわが家の定番。特別な事が無い日でも食べたいですね♪
このレシピの生い立ち
春に掘った筍を塩漬けして食べたくなったら1年中いつでも作っています。
筍のちらし寿司
極々オーソドックスなちらし寿司ですがわが家の定番。特別な事が無い日でも食べたいですね♪
このレシピの生い立ち
春に掘った筍を塩漬けして食べたくなったら1年中いつでも作っています。
作り方
- 1
味料で材料Aを煮込む。20~30分位煮込むと煮汁がほとんど無くなり、味がしまります。
- 2
昆布を入れて米を炊き、炊き上がったら酢を合わせる。
- 3
酢飯が冷めたら汁気を切った1を混ぜ合わせ、錦糸卵・桜でんぶ・菜の花・いくらを飾る。
- 4
■調理例■
具材は旬のお野菜をどうぞ♪青味に菜の花ではなく三葉を、またイクラはのってまっせん。
コツ・ポイント
山菜を煮込む調味料の割合は、醤油:砂糖:ミリン=3:1:1です。(チョッと濃い味になります。)
具材や煮込む水の量によって調味料の匙加減は変ると思いますので、お好みで調整して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17539174