お弁当にどうぞ。ちくわのツナマヨ詰め焼

akun @cook_40046933
ちくわにツナマヨを詰めて揚げ焼きにしました。
香ばしく仕上がりました。
このレシピの生い立ち
賞味期限ぎりぎりの竹輪発見!
ツナマヨ詰めて焼いてみました。
お弁当にどうぞ。ちくわのツナマヨ詰め焼
ちくわにツナマヨを詰めて揚げ焼きにしました。
香ばしく仕上がりました。
このレシピの生い立ち
賞味期限ぎりぎりの竹輪発見!
ツナマヨ詰めて焼いてみました。
作り方
- 1
ツナとマヨネーズを和えて、ちくわに詰める。
好きなサイズに切って片栗粉をまぶす。 - 2
フライパンに油を熱してちくわを揚げ焼きにする。
焼き色がつき良い香りがしたら完成。
コツ・ポイント
ツナはギュウギュウに詰めてください。箸などで詰めると良いかも。
切り方はご自由に。この時は4等分にして3つお弁当に、1つは味見しました^^
似たレシピ
-
-
-
-
お弁当のおかず★梅ツナマヨのちくわピカタ お弁当のおかず★梅ツナマヨのちくわピカタ
人気のツナマヨをちくわに詰めました★梅干の殺菌効果と、ちくわの加熱で、お弁当のおかずにぴったり(^-^)/ 梅ミッキー -
-
-
お弁当にも!!ツナちくわフライ お弁当にも!!ツナちくわフライ
竹輪にツナを詰めて揚げるだけで簡単、美味しい♪シャキシャキの玉ねぎとツナが堪りません♡冷めても美味しいからお弁当にも! うめumeうめ子 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17542165