*基本* かぼちゃの煮物

てこてこ @cook_40038620
ほこほこのかぼちゃが大好きなので、よく作ります。
このレシピの生い立ち
そぼろ等を入れた煮物も大好きなんですが、食べ辛いので(そぼろが逃げていく・・・)いつからかかぼちゃだけを煮るようになりました。
今度作る時は、とろみをつけてみようかな。
作り方
- 1
かぼちゃを適当な大きさに切る。
皮はついていてもいなくても。好みで。 - 2
鍋に切ったかぼちゃを入れ、かぼちゃが浸かるくらいのだし汁を入れる。
調味料全部を入れ、20分ほど煮る。 - 3
味が染み込むまで1時間ほど置いて、皿に盛ってできあがり。
コツ・ポイント
コツもポイントも特には・・・。
皮は私が大好きなので、切り取りません。(危ないし)
私は朝食用にこれを前日の夕食を作る時に作っておいて、味を染み込ませます。かぼちゃにもよりますが、ほくほくのこっくり少し甘めでダンナ様にも好評です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17546693