シャキシャキ水菜のサラダ

jack*jack @cook_40043533
水菜を生のままサラダにしました。いくらとじゃこの塩気を緩和させるために、甘い卵焼きを敷きました。
このレシピの生い立ち
生で食べて美味しそうな水菜が手に入ったので。昔居酒屋さんで水菜サラダを食べてから、水菜をサラダに使うことが増えました。
シャキシャキ水菜のサラダ
水菜を生のままサラダにしました。いくらとじゃこの塩気を緩和させるために、甘い卵焼きを敷きました。
このレシピの生い立ち
生で食べて美味しそうな水菜が手に入ったので。昔居酒屋さんで水菜サラダを食べてから、水菜をサラダに使うことが増えました。
作り方
- 1
水菜はよく洗って、根元を落とし、3センチほどの長さに切ります。トマトはくし形に切ります。卵に●の調味量を混ぜて卵焼きを作り、5ミリ厚さに切っておきます。
- 2
お皿に水菜、トマトを乗せ、水菜の上に卵焼き、ちりめんじゃこ、いくらを飾ります。
- 3
ドレッシングをかけて、召し上がれ。
コツ・ポイント
水菜は細めのものを使うと生でも食べやすいです。太くてしっかりしたものは固いので、お浸し等にしてくださいね。ちりめんじゃこといくらに塩分がありますので、ドレッシングは控えめに。トッピングは今回はいくらとじゃこにしましたが、鶏肉を塩こしょうで焼いたものや炙ったお揚げさんや温泉卵でも美味しくできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17546765