たまごねえちゃん弁当

kmichiyou
kmichiyou @cook_40041058

マイナーなキャラですが(^_^;)
幼稚園で月一持って帰る絵本の「たまごねえちゃん」シリーズ!
もちろん子供達分かってくれました(T_T)感激
このレシピの生い立ち
家にある材料で出来るキャラを考えたら、こうなりました。
息子の友達も「あ!たまごねえちゃんだー!」と分かってくれたそうです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

幼児1人分
  1. ご飯 適宜
  2. 豚肉 適宜
  3. 小松菜 適宜
  4. 人参 1/3本
  5. 明太子 少々
  6. ちくわ 1本の半分
  7. チーズ 少量
  8. だし巻き 適宜

作り方

  1. 1

    野菜巻き豚唐揚げは小松菜は茹でて豚肉の幅に切る。人参は細切りで炒めて、塩コショウした豚肉で小松菜と一緒に巻く。片栗粉を付けて油で揚げる。

  2. 2

    チーズを入れてちょっと焼いたちくわを羽に。
    だし巻きを作り、その一部でくちばし&襟(のような)を飾る。

  3. 3

    頭(卵の殻の部分)はたまたまあった(福岡土産)明太子でピンクにしました。

コツ・ポイント

食べやすいように、野菜も肉で巻いて唐揚げにして、彩りよくしました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

kmichiyou
kmichiyou @cook_40041058
に公開
作るのも、もちろん食べるのも食べてもらうのも大好きな一姫二太郎を持つ主婦です。ココログで育自ブログやってます。アドレス→http://hiyosei.cocolog-nifty.com/blog/
もっと読む

似たレシピ