抹茶のべっこう

滑川市
滑川市 @namerikawashi

「べっこう」は富山の郷土料理です。地域によっては「えべす」と呼ばれています。お祝い事やお祭りなどの行事で作られてきた定番料理です。今回は抹茶を入れてアレンジしました。

1人分エネルギー量75kcal 食塩相当量0g

抹茶のべっこう

「べっこう」は富山の郷土料理です。地域によっては「えべす」と呼ばれています。お祝い事やお祭りなどの行事で作られてきた定番料理です。今回は抹茶を入れてアレンジしました。

1人分エネルギー量75kcal 食塩相当量0g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. A 抹茶 小さじ1
  2. A グラニュー糖 大さじ1
  3. A お湯 50ml
  4. B 粉寒天 4g
  5. B  500ml
  6. グラニュー糖 大さじ3
  7. 1個

作り方

  1. 1

    ボウルにAを入れ、グラニュー糖が溶けるまでよく混ぜておく。

  2. 2

    別のボウルに卵を入れ、溶いておく。

  3. 3

    鍋にBを入れ、中火にかけ、かき混ぜながら粉寒天を煮溶かす。

  4. 4

    ③が沸騰してきたら、吹きこぼれないよう注意しながら2分程度煮て、グラニュー糖を加えて混ぜて火を止める。

  5. 5

    ④を弱火にかけ、①を加え混ぜ合わせる。

  6. 6

    ⑤に②を糸を引くように回し入れる。

  7. 7

    流し缶に、⑥を流し入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫に入れる。

  8. 8

    ⑦が冷やし固まったら、流し缶から取り出し、食べやすい大きさに切り分ける。

  9. 9

    器に盛り付けて、完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
滑川市
滑川市 @namerikawashi
に公開
富山県滑川市では、生涯を通じた食育推進をすすめております。ここでは、幼児期からのバランスのよい食習慣に繋がるような簡単朝食レシピや学校の人気献立等をご紹介します。ぜひ、ご参考ください。
もっと読む

似たレシピ