炊飯器であんこを作りました

ミコおばちゃんMy粉のキッチン @miko2525
大好きなあんこ
作るの、大変ですよね
特に夏・・・・
で、炊飯器にお任せにしました
ガスでことこと炊く方が断然美味しいですが、たまにはいいですよね
炊飯器であんこを作りました
大好きなあんこ
作るの、大変ですよね
特に夏・・・・
で、炊飯器にお任せにしました
ガスでことこと炊く方が断然美味しいですが、たまにはいいですよね
作り方
- 1
あずきはさっと洗っておきます
- 2
計量カップ1杯ぶんです
- 3
2と800ccを炊飯器に入れます
- 4
3をおかゆモードで炊きます
約、1時間くらいです - 5
砂糖は北海道産の甜菜糖です 150g計っておきます
- 6
4はこんな感じ 5を入れて、スイッチON
- 7
何回かスイッチONします 今回は2回です 小豆が柔らかくなれば、OK
- 8
水分が少し残っていますがOK
- 9
あんこ完成 水が少し多かったので、お汁粉にします
- 10
簡単に、美味しそうに出来ました
- 11
お鍋につきっきりにならずに、炊飯器におまかせ 何回かスイッチを押し直すだけ 楽ちん楽ちん
コツ・ポイント
大好きな小豆、簡単にできますよ
似たレシピ
-
-
-
炊飯器でカンタン小豆あん 炊飯器でカンタン小豆あん
■煮豆、小豆、あんこ、甘味が好きな方■ベンピ気味の方(小豆には食物繊維等が豊富)■忙しいけど煮豆が好きって方…にオススメ。缶詰とは一味違う手作り餡!「でも煮るのは手間がかかる」という方は、炊飯器で作って冷凍にしてみてはいかがですか? *YUN* -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24862818