夏の納豆パスタ!簡単!激うま^^♪

イタリア人であり、料理人である親戚の味を下に、家庭用に簡単に作れるよう更に追求。我が家はパスタは絶対外で食べません^^♪
このレシピの生い立ち
ただただ納豆が好きな我が家は、いろんなバリエーションを試した結果、コレにたどり着きました。大人になればなるほど、コクと深みにはまってしまう一品なので是非、一度試してみてください^^♪
夏の納豆パスタ!簡単!激うま^^♪
イタリア人であり、料理人である親戚の味を下に、家庭用に簡単に作れるよう更に追求。我が家はパスタは絶対外で食べません^^♪
このレシピの生い立ち
ただただ納豆が好きな我が家は、いろんなバリエーションを試した結果、コレにたどり着きました。大人になればなるほど、コクと深みにはまってしまう一品なので是非、一度試してみてください^^♪
作り方
- 1
納豆はからしを入れずに、タレだけで混ぜておきます。
しらがネギは細切りに、にんにくと生姜はみじん切りにします。※1 - 2
【水1.5ℓに対し、塩大さじ1】の割合で、必ず塩をいれてから、3ℓ程度お湯を沸かして下さい。
- 3
お湯は沸騰したら【すぐにパスタを投入】して下さい。放置すると塩分がきつくなります。(茹で時間は表示時間-2分です)
- 4
お湯を沸かしている間にソースを作ります。【冷たいフライパン】に材料Aを入れて、中火でオイルに香りを移します。
- 5
にんにくの香りがしたら、豚挽肉を入れ、火が通ったら材料Bとパスタのゆで汁(おたま一杯弱)を入れ、一回しします。※2
- 6
料理酒と醤油を小さじ1ずつ入れ、オイスターソース(大ざし1.5)で味を整えます。※3
パスタがまだなら火を止めます。 - 7
パスタはしっかり水を切ってフライパンに投入し、バターとネギと絡ませます。
最後にゴマ油を加えて軽く和えたら完成です^^ - 8
紹介したのは温かいパスタですが、冷製パスタにしてもおいしいですし、オクラなんかも合いますので是非試してみて下さい^^♪
コツ・ポイント
★オイスターソースと納豆の相性は抜群★★
※1 ネギはフォークを使うと簡単に細切りできます。
※2 挽肉でなく、もも肉をたたいて挽肉のようにすると更に美味しくなります。
※3 オイスターソースはお好みでもう少し入れても構いません^^
似たレシピ
-
本場のペペロンチーノを家庭で作る方法♪ 本場のペペロンチーノを家庭で作る方法♪
イタリア人であり、料理人である親戚の味を下に、家庭用に簡単に作れるよう更に追求。我が家はパスタは絶対外で食べません^^♪ふじまる○
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ