なすとオクラのお浸し☆山形「だし」風

misa-king @cook_40048769
山形の「だし」に入る具材を全部使って
具沢山なお浸しです。めんつゆで簡単にしました。
このレシピの生い立ち
山形で食べた「だし」が美味しくて、なすの煮浸し風にしてみました。
なすとオクラのお浸し☆山形「だし」風
山形の「だし」に入る具材を全部使って
具沢山なお浸しです。めんつゆで簡単にしました。
このレシピの生い立ち
山形で食べた「だし」が美味しくて、なすの煮浸し風にしてみました。
作り方
- 1
ごま油以外の調味料を合わせ、沸かします。
- 2
なすは半分に切り、皮目に細かく切り目を入れる。水にさらしておく。
- 3
1を水から上げて拭かずにラップをして6分レンジでチン。
- 4
オクラは斜めに3本切り目を入れてから1分レンジでチン。
- 5
きゅうり・みょうが・しそは千切りにしておく。
- 6
大き目のボールになすとオクラ、1の調味料とごま油を入れて冷蔵庫で冷やします。
- 7
冷めたら5も乗せて軽く混ぜしんなりさせる。
- 8
味が馴染んだら完成です☆
コツ・ポイント
カロリーoffのため、ナスは揚げませんが、
こってり食べたい場合はお好みで揚げて下さいネ。
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで簡単☆なすのめんつゆごま油お浸し レンジで簡単☆なすのめんつゆごま油お浸し
レンジで時短&簡単&ヘルシー&美味☆レンジで簡単に蒸しなす♪麺つゆにごま油と生姜を加えたお浸し♡薬味がよく合います♡ ☆akachin☆ -
出汁めんつゆでオクラのお浸し♪冷蔵3日 出汁めんつゆでオクラのお浸し♪冷蔵3日
夏の常備菜、オクラのお浸し。だし+めんつゆ、万能です!麺のつけつゆよりも気持ち薄めにすると、お浸しにぴったり。 tenten -
めんつゆ1つで本格オクラのおひたし! めんつゆ1つで本格オクラのおひたし!
調味料はめんつゆのみ!!ネバネバとしゃきしゃき感がたまらない♪あと一品のおかずに!!超簡単美味しいおひたしです♪ canahey -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17553422