カボチャとサツマイモの濃厚トマトスープ

環 田
環 田 @cook_40049962

トマトの酸味とカボチャとサツマイモの甘みが中和されて、まろやかな濃厚スープが仕上がりました♪
このレシピの生い立ち
以前家族が作ってくれたメニューを私なりにアレンジしてみました。お皿を舐めたいくらい残さず食べたいスープです(`・ω・´)

カボチャとサツマイモの濃厚トマトスープ

トマトの酸味とカボチャとサツマイモの甘みが中和されて、まろやかな濃厚スープが仕上がりました♪
このレシピの生い立ち
以前家族が作ってくれたメニューを私なりにアレンジしてみました。お皿を舐めたいくらい残さず食べたいスープです(`・ω・´)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. トマト 2個
  2. カボチャ 1/4個
  3. サツマイモ 150g
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 人参 1/2個
  6. 600ml
  7. ケチャップ 大さじ1
  8. ソース 大さじ1
  9. 味噌 大さじ1
  10. 牛乳 50ml
  11. ブイヨンキューブ 1個
  12. サラダ油 適量
  13. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    野菜はすべてサイコロ型に切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をひき、中火にして野菜を炒めていく。

  3. 3

    トマトの原型がなくなり、全体的にトマトの香りがしてきたら、小鍋に移し替える。

  4. 4

    水、ケチャップ、ソース、ブイヨンキューブを加えて、弱火でコトコト煮る。

  5. 5

    カボチャやサツマイモが柔らかくなったら、牛乳、味噌を入れてよく混ぜ、さらに煮る。

  6. 6

    全体的になじんで、カボチャとサツマイモがほろほろ状態になったら塩コショウで味を調節して完成!

コツ・ポイント

煮すぎるとどろどろ、煮なさすぎると野菜が堅い、ということになるので、ほろほろ具合が大切です。
トマトだけだと酸味が強くなりがちですが、カボチャとサツマイモの甘み、さらに牛乳と味噌によって非常にまろやかな味わいに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
環 田
環 田 @cook_40049962
に公開
主に晩ご飯のメニューを中心に作っています簡単だけどおいしく!家にあるものでなんでも作れたらいいなの精神で。
もっと読む

似たレシピ