(FP使用)スコーン

れいにーらぶ
れいにーらぶ @cook_40029042

思い立ってから30分でできる簡単レシピです。全粒粉を混ぜたり、ドライフルーツを加えたり、アレンジ次第でバリエーションが広がります。
このレシピの生い立ち
すぐにできるお菓子が作りたくて。やっぱり焼きたてが一番おいしいです。

(FP使用)スコーン

思い立ってから30分でできる簡単レシピです。全粒粉を混ぜたり、ドライフルーツを加えたり、アレンジ次第でバリエーションが広がります。
このレシピの生い立ち
すぐにできるお菓子が作りたくて。やっぱり焼きたてが一番おいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 300グラム
  2. バター(角切り) 70~100グラム
  3. 牛乳 150CC
  4. ベーキングパウダー 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1強
  6. 小さじ1/4弱

作り方

  1. 1

    FPに牛乳以外の材料を入れて、ガーッと混ぜる。

  2. 2

    さらさらになったら、牛乳を少しずつ加えて、さらに混ぜる。

  3. 3

    ひとまとめにして、うち粉をしたのし台にのせる。

  4. 4

    めん棒でのばして、折りたたむを何度か繰り返す。最後に2cm厚さにのばす。

  5. 5

    直径5~6cmの抜き型(またはコップ)で抜き、オーブンシートを敷いた天板に並べる。

  6. 6

    200度に温めたオーブンで約20分焼く。

コツ・ポイント

粉は薄力粉200グラム+全粒粉100グラムにするとサクサク感がアップします。写真はドライフルーツミックスを加えたものです。フルーツの甘さが甘くない生地に合います。
材料、作り方ともにアバウトでもなんとかなります。(牛乳も最初から一緒に混ぜてしまっても、ちゃんと膨らみました)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
れいにーらぶ
れいにーらぶ @cook_40029042
に公開
食べること、作ることが大好き♪愛読書はレシピ本。カフェごはん風の食卓をめざしてま~す。
もっと読む

似たレシピ