フープロで*水切りヨーグルトのスコーン

家にあるものでふわふわのスコーンを!水切りヨーグルトがあれば出来上がりまで30分!
このレシピの生い立ち
カッテージチーズ入りのレシピでよく作っていましたが、水切りヨーグルトが質感が似ているので代用してみました。手順も簡単にして思い立ったらすぐできるようにしました。
フープロで*水切りヨーグルトのスコーン
家にあるものでふわふわのスコーンを!水切りヨーグルトがあれば出来上がりまで30分!
このレシピの生い立ち
カッテージチーズ入りのレシピでよく作っていましたが、水切りヨーグルトが質感が似ているので代用してみました。手順も簡単にして思い立ったらすぐできるようにしました。
作り方
- 1
水切りヨーグルトを仕込んでおく。コツ参照
- 2
小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖をフープロに入れて軽く回す
- 3
適当な大きさに切った冷たいバターを入れてバターが細かくなるまで回す
- 4
水切りヨーグルト、溶いた卵と牛乳を混ぜたものを加えてまとまって重くなるまで回す
- 5
打ち粉をしたまな板のうえに開けて粉をまぶしながら生地をこね、表面がなめらかになったら2センチほどの厚さにのばす
- 6
捏ねるのは、あまり力を入れず転がすようなイメージで…最初ベタベタですがまとまってきます。相当捏ねても大丈夫です
- 7
型やコップで抜きオーブンシートを敷いた天板に並べ、190度に予熱したオーブンに入れ、180度に落として12分焼く
- 8
焼きすぎると固くなるので大きさによって焼き時間を調整してください。今回は直径5センチの型なので11分です
- 9
2016 3/16: 卵の分量書き忘れたので加えました
コツ・ポイント
水切りヨーグルトはコーヒーのドリッパーにフィルターを仕込んでその中にヨーグルトを入れてコップなどに乗せて冷蔵庫で一晩しっかり水切りします。カリタが三つ穴でオススメ。残ったヨーグルトはあれば柔らかくしたクリチを混ぜてジャムと共に乗せて食べても
似たレシピ
その他のレシピ