エビチリで★野菜モリモリ!チーズ焼き

hama0520
hama0520 @cook_40034248

干焼蝦仁の美味しいソースを余すところ無く食べきりたい!!
キャベツ1/4玉とトマト一緒に美味しくたべれば野菜も栄養満点!
チーズとの相性もいけますよ♪
このレシピの生い立ち
エビチリ単品もよく作るけど、あっという間になくなっちゃうし、ソースも余すところ無く食べたい!ってことでキャベツ1/4とトマトと一緒で野菜モリモリ!中華は手早さも大切なのでキャベツは炒めたり蒸したりしないでレンジのチカラをフル活用です。

エビチリで★野菜モリモリ!チーズ焼き

干焼蝦仁の美味しいソースを余すところ無く食べきりたい!!
キャベツ1/4玉とトマト一緒に美味しくたべれば野菜も栄養満点!
チーズとの相性もいけますよ♪
このレシピの生い立ち
エビチリ単品もよく作るけど、あっという間になくなっちゃうし、ソースも余すところ無く食べたい!ってことでキャベツ1/4とトマトと一緒で野菜モリモリ!中華は手早さも大切なのでキャベツは炒めたり蒸したりしないでレンジのチカラをフル活用です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. エビ(無頭殻付き) 16尾~20尾
  2. トマト 小2個
  3. キャベツ 1/4玉
  4. Cook&Do干焼蝦仁 1箱
  5. 長ネギ 1/3本
  6. ごま 大匙2
  7. 片栗粉 大匙2
  8. さやえんどう 4-5個
  9. とろけるタイプのスライスチーズ 2枚

作り方

  1. 1

    材料を切って、下ごしらえする。
    えび殻をむき、背ワタをとり、水気をよくふき取り、片栗粉大さじ1をまぶす。
    長ねぎは粗みじん切り。 トマトは荒めの角切り、キャベツはざく切りに。

  2. 2

    キャベツは大きな皿にふんわりとラップをかけレンジで4分。全体がしんなりしたら水にさらしてギュッと絞る。水気を十分切ったら軽く塩コショウしてグラタン皿に敷く。残り30秒ほどでさやえんどうも一緒にチン。

  3. 3

    よく熱した鍋にごま油大さじ2を入れ、トマト⇒えびの順で炒める。えびの両面を焼くように弱火でじっくり火を通す。
    トマトの水分が飛ぶとコクが出ます。

  4. 4

    いったん火を止め、「Cook Do」とねぎを加えた後、炒めながらさっと混ぜ合わせる。

  5. 5

    キャベツの上に④をかけてのせる。

  6. 6

    とろけるタイプのスライスチーズをのせ、彩りにさやえんどうをパラパラとのせてトースターでチーズが溶けるまで焼いたら完成です。

  7. 7

コツ・ポイント

キャベツの水切りはしっかりと。ギュッとしぼると甘みもぐん!とUP。
それでもやっぱり水分があるので、コクのためにもチーズをのせました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hama0520
hama0520 @cook_40034248
に公開
ベビー誕生を機に食生活をみなおしたり、備忘録に。
もっと読む

似たレシピ