赤魚のみそだれ焼き

葉ママ @cook_40034297
庶民の味方✿安い赤魚をおいしく食べましょう(*^^*)
このレシピの生い立ち
いつもは来客時やお弁当に一口サイズでから揚げにして、みりん入りの醤油味でからめていました。今日は時間もなく、みりんを控えていることもあり、簡単で大好きなみそ味にしてみました。安い赤魚も煮付などよりおいしく食べられますよ。骨がない物は一口サイズにしてお弁当やおつまみにもいけます(*^^*)
赤魚のみそだれ焼き
庶民の味方✿安い赤魚をおいしく食べましょう(*^^*)
このレシピの生い立ち
いつもは来客時やお弁当に一口サイズでから揚げにして、みりん入りの醤油味でからめていました。今日は時間もなく、みりんを控えていることもあり、簡単で大好きなみそ味にしてみました。安い赤魚も煮付などよりおいしく食べられますよ。骨がない物は一口サイズにしてお弁当やおつまみにもいけます(*^^*)
作り方
- 1
赤魚に軽く塩をふり、片栗粉をまぶす。☆の調味料を混ぜ合わせておく。
- 2
フライパンに油をやや多めに入れ、強めの中火で赤魚の皮目じゃない方から焼く。キツネ色になったら裏返し、蓋をして弱火で焼く。
- 3
余分な油を拭き取り、☆の調味料を加え、全体にからめる。ぐつぐつなってほぼからまったら出来上がり。お好みで刻んだ大葉やネギを飾る。
コツ・ポイント
油で揚げるくらいの色がついた方がおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
豚こま肉で!みそだれチーズとんかつ! 豚こま肉で!みそだれチーズとんかつ!
豚こま切れ肉を片栗粉で固め、みそだれとチーズをはさみ、とんかつにしました!これ!安くておいしくて主婦の最大の味方!! まるや八丁味噌 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17575750