タケノコの豚バラおかか炒め煮

pom130 @cook_40043000
濃い目の味付けで、ごはんのお供にぴったり!
このレシピの生い立ち
タケノコ・豚肉・おかか。大好きなものをとにかく入れちゃいました。
タケノコの豚バラおかか炒め煮
濃い目の味付けで、ごはんのお供にぴったり!
このレシピの生い立ち
タケノコ・豚肉・おかか。大好きなものをとにかく入れちゃいました。
作り方
- 1
あく抜きをしたタケノコを乱切りする。
豚肉は食べやすい大きさ(3cmぐらい)に切る。 - 2
フライパンにゴマ油とサラダ油を同量ぐらい薄くひいて、1の材料を中ー強火で炒める。豚肉に赤味(生)が無くなってきたら、砂糖を加えて炒める。
- 3
砂糖が馴染んだら、白だしと水を加えて、おとしぶた(無ければ、キッチンペーパーを浸してかぶせてもOK)をして、中火で10分煮る。
- 4
味が馴染んだら、かつお節を振りかけて、全体に混ぜ合わせてできあがり。
コツ・ポイント
おとしぶたをする前に、味見をしてみて、自分の好みより少しだけ甘く感じるぐらいの味で煮詰めるのがポイントです。
このレシピは、濃い目の味付けになっていますので、ご飯のお供にどうぞ♪
たけのこのあく抜きには、タンサン(重曹)を使いました。
パッケージ通りに、1ℓの熱湯にタンサン2gぐらいを入れて30分ゆで、そのままさましました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17576072