【パパッと】フライパンで5分?肉じゃが風

根菜の切り方を拍子切りにして火の通りを早くしました。パパッと作れる和風味はいざというときに重宝してます。^*)【2008.6.19話題入りをさせて頂きました。本当にありがとうございます(*^ε^*)】
このレシピの生い立ち
兼業主婦の頃はよく作っていました。
昨夜、帰宅した私に夫が「ご飯まだ食べてないねん。。」と言うので「なにを~?!」と叫びながらパパッと作ってやりました!『感謝してや~(`.´)あたいは焼肉食べてきたけど・・・(*・艸・*)』
【パパッと】フライパンで5分?肉じゃが風
根菜の切り方を拍子切りにして火の通りを早くしました。パパッと作れる和風味はいざというときに重宝してます。^*)【2008.6.19話題入りをさせて頂きました。本当にありがとうございます(*^ε^*)】
このレシピの生い立ち
兼業主婦の頃はよく作っていました。
昨夜、帰宅した私に夫が「ご飯まだ食べてないねん。。」と言うので「なにを~?!」と叫びながらパパッと作ってやりました!『感謝してや~(`.´)あたいは焼肉食べてきたけど・・・(*・艸・*)』
作り方
- 1
◆肉の種類は何でも良いですが(今回は豚です)薄切りが良いです。◆玉ねぎは繊維に直角にスライスすると甘みが増すらしいです
- 2
フライパンに油を熱しながら、はさみで2cm幅に切り入れて炒める。
野菜も全部投入し酒大③を入れて強火で炒める。
砂糖大①を入れて炒める。 - 3
みりん大③を入れて水分がなくなるまで、時々木べらでまぜながら炒め煮る。しょうゆ大②をまわしかけ、汁気がなくなるまで炒めて完成です。
コツ・ポイント
もう少し時間があれば、糸コンや絹さやを入れても美味しいです。
(その時の投入:糸コン(ゆがいて適当に切って水切りしっかり)=肉の次、絹さや(斜め切り)=砂糖の次でやってます)
調味料を時間差にすると最小限の味付けで柔らかくなるような気がしてます。
似たレシピ
-
切り方に技有!時間短縮ほくほく肉じゃが♪ 切り方に技有!時間短縮ほくほく肉じゃが♪
材料を拍子切りにすることで火の通りが早くなり、調理時間が短縮されます!煮込むというより炒め煮る感じでホクホク感あり❤ みぃみぃかん -
-
-
-
-
☆肉じゃが☆ほっこりしっかり味! ☆肉じゃが☆ほっこりしっかり味!
'09.6.5話題入りしました♡我が家の定番肉じゃがは、お肉にしっかり味をからめてから煮込みます...(*v.v)。 みどふぁどベシ -
-
-
-
その他のレシピ