私の明太子スパゲティ

まなぴまま
まなぴまま @cook_40045175

定番の明太子パスタですが、きのこを入れてボリュームアップして、満足度大です。
このレシピの生い立ち
明太子パスタが食べたくてだいたいこんな感じかなぁと思って作ってみました。コクが足りないなぁと思ったのでマヨネーズを少し足したら、うーんベリーグットでした。

私の明太子スパゲティ

定番の明太子パスタですが、きのこを入れてボリュームアップして、満足度大です。
このレシピの生い立ち
明太子パスタが食べたくてだいたいこんな感じかなぁと思って作ってみました。コクが足りないなぁと思ったのでマヨネーズを少し足したら、うーんベリーグットでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パスタ 200g
  2. しめじ 1/2パック
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. にんにく 1片
  5. 明太子 一腹分
  6. バター 20g
  7. 醤油 小さじ2
  8. 昆布 小さじ1
  9. マヨネーズ 小さじ2
  10. 塩、コショー 少々
  11. オリーブオイル 大さじ1/2
  12. 大葉、きざみのり 適量

作り方

  1. 1

    明太子ソースを作る。室温においたバターをボールでねる。また明太子をスプーンなどでほぐし加えてまぜる。
    醤油、昆布茶、マヨネーズも加えてよくまぜておく。

  2. 2

    パスタをゆではじめる。同時に、フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火にかける。にんにくの香りが出てきたら、中火にしてたまねぎ、しめじを炒める。いたまったら火を止めておく。

  3. 3

    パスタがゆであがったら、お湯をきり1のソースの入ったボールに入れてよくあえる。また、2のしめじとたまねぎも加えてよくあえる。
    塩コショーで味をととのえる。

  4. 4

    おさらに盛りつけて、大葉ときざみのりをちらして出来上がり。

コツ・ポイント

バターは、きちんと室温に戻しておかないと練れないです。急ぐ時は少しだけレンジでチンしてください。
また、明太子じゃなくてたらこでもおいしくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まなぴまま
まなぴまま @cook_40045175
に公開
2才の子持ち主婦です。晩ご飯作り大変。
もっと読む

似たレシピ