✿端午の節句プレート✿離乳食完了期

NaoMama♫♬
NaoMama♫♬ @cook_40036774

こどもの日にいかがでしょう♪お子さんに喜んで頂けると嬉しいです ヾ(。◕ฺ∀◕ฺ)ノ♫♬ お子さま達が、強く逞しく育ちますように♥
このレシピの生い立ち
初節句のお食事会の際に、息子の食事を用意しなくてはいけなくて・・・(1歳を迎えたばかりで、まだ離乳食)どうせなら端午の節句らしくと考えました(。→∀←。)
アンパンマンの顔に、旗を刺してしまって今頃後悔です(。→ˇ艸←)イタタタ・・・

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ★こいのぼりオムライスの材料★
  2. ケチャップご飯 軟飯約90g
  3. 薄焼き卵 1/2個
  4. のり&スライスチーズ 適量
  5. ★ベジタハンバーグの材料★
  6. 豚ひき肉 小1
  7. ◎パン粉 大1
  8. 牛乳又はミルク 小1
  9. 野菜例:人参・玉ねぎ・ピーマン・ブロッコリーでもOK!お好みの品を全てみじん切りで!! 適量
  10. ※他に水で戻したひじきをみじん切りして入れてもgood!

作り方

  1. 1

    【こいのぼりオムライス】ごはんにケチャップを少々入れて混ぜておく。薄焼き卵をご飯に巻いて、のりで飾る。目の中心は、スライスチーズをのせるだけ。 ※スライスチーズにストローで丸く穴を開けると良い。

  2. 2

    【ベジタハンバーグ】
    野菜は茹でてみじん切りにして、◎の材料と混ぜる。小判型に整えて、フライパンに油をを熱して両面焼く。ふたをして弱火で蒸し焼きする。ケチャップを少し掛ける。

コツ・ポイント

こいのぼりの旗と、メッセージ&写真の旗を作りました!!
簡単な料理だったけど、少しは端午の節句料理に見えるかなぁ?
あと冷凍食品のアンパンマンポテトもそえました☆カルシウム入りだし、もう1歳だから食べさせても大丈夫かな(。→ˇ艸←)♥ 手づかみで食べていました♪コップの中身はお味噌汁です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

NaoMama♫♬
NaoMama♫♬ @cook_40036774
に公開
二児のママです♥食べること大好き♫献立はCOOKPADのレシピに助けられています♪皆さんの様に素敵な料理をなかなか考案出来ませんが『美味しい~♪』と言って喜んでもらえる様な、お料理上手なママを目指して日々頑張っています☆
もっと読む

似たレシピ