モバりんのこどもの日プレート

茂原市保健センター @cook_40312746
こどもの日は、モバりんと一緒にお子さんの健やかな成長を願ってワンプレートランチはいかがですか?
#茂原市保健センター
このレシピの生い立ち
旬の食材を、ワンプレートに盛り込みました。筍、ヤングコーン、春キャベツ、新玉ねぎ!!デザートには、メロン。食卓で、お子さんと旬の食材の味を楽しんで下さい。今回、モバりんの顔は、はんぺんを採用しました!!買い物途中に思いつきました(^^♪
モバりんのこどもの日プレート
こどもの日は、モバりんと一緒にお子さんの健やかな成長を願ってワンプレートランチはいかがですか?
#茂原市保健センター
このレシピの生い立ち
旬の食材を、ワンプレートに盛り込みました。筍、ヤングコーン、春キャベツ、新玉ねぎ!!デザートには、メロン。食卓で、お子さんと旬の食材の味を楽しんで下さい。今回、モバりんの顔は、はんぺんを採用しました!!買い物途中に思いつきました(^^♪
作り方
- 1
【たけのこごはんを炊く】研いだ米に分量のだし汁、しょうゆ、みりんを入れ、あく抜きしたたけのこ(スライス)を加え炊く。
- 2
たけのこごはんで、鯉のぼりの形を作る。1個40g程度。のりで、目とウロコを表現。
- 3
【モバりんを作る】薄焼き卵(星型)を焼く。サラダ用はんぺんは片側を焼き、蓋をして蒸し焼きにする。
- 4
のり、ほうれん草、魚肉ソーセージで顔を作る。
- 5
【ミニカツ】豚ヒレ肉、玉ねぎを1cm角に切る。楊枝に肉と玉ねぎを刺す。小麦粉→卵→パン粉の順でつける。
- 6
揚げ油を熱し、カツを揚げる。
- 7
【付け合わせ】茹でてキャベツとにんじんは和える。アスパラは、鯉のぼりの支柱、トマトは一番上に、旬のヤングコーンは手前に。
コツ・ポイント
【1食分栄養価 汁•デザート含む】
エネルギー514kcal
たんぱく質23.5g
脂質15.6g
炭水化物68.2g
鉄2.1g
食塩相当量2.3g
似たレシピ
-
-
-
-
♡こどもの日♡鯉のぼりオムライス ♡こどもの日♡鯉のぼりオムライス
お好きな味付でケチャップライスかチキンライスでこどもの日のお祝いに鯉のぼりオムライスにしちゃいましょ♡子供が喜ぶよ♪ ちむ∞家のれん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20673503