おくらキムチ

みずあめ @cook_40057195
基本は和えるだけ。ご飯にも、酒の肴にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
緑野菜のおかずばっかりになりそうだったので、安売りで手に入れたおくらを利用して、なんとか赤色のおかずを作ろうと思ってやってみました。
おくらキムチ
基本は和えるだけ。ご飯にも、酒の肴にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
緑野菜のおかずばっかりになりそうだったので、安売りで手に入れたおくらを利用して、なんとか赤色のおかずを作ろうと思ってやってみました。
作り方
- 1
おくらを洗ってまな板に並べて載せ、塩を振って軽く板摺りする。これでヒゲもとれるし、仕上がりの色もキレイになります。
- 2
塩をつけたまま沸騰したお湯におくらを投入して、さっとゆがく。
- 3
水にとって軽く冷まし、ガクを切り離し、斜め半分に切る。
- 4
キムチを一口サイズに切って、③のおくらと和える。好みでごま油を、たら~り。更に和える。
コツ・ポイント
おくらの切り方は、お好きにどうぞ!辛すぎる場合は、マヨネーズやチーズを入れると、辛さがマイルドになります。あと、おくらキムチを細かく切って、もみのりと共に冷奴にのせても、おいしいですよ~。
似たレシピ
-
-
簡単おつまみ、オクラとキムチのあえもの 簡単おつまみ、オクラとキムチのあえもの
切って混ぜるだけの簡単メニュー。白ごはんに、そうめんに、冷やしうどんに、お酒のおつまみに… 夏でもパクパクいける! vino_tinto -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17582418