10分でチキンのニンニクバター醤油煮

トトのママちゃん
トトのママちゃん @cook_40035141

短時間でも味の染み込んだ美味しいチキンが作れますよ♡

このレシピの生い立ち
冷蔵庫に1枚残っていた鶏肉で旦那の夕ご飯に作りました♪

10分でチキンのニンニクバター醤油煮

短時間でも味の染み込んだ美味しいチキンが作れますよ♡

このレシピの生い立ち
冷蔵庫に1枚残っていた鶏肉で旦那の夕ご飯に作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 鶏もも肉(皮付き) 1枚
  2. 50ml
  3. ●醤油 大さじ1杯
  4. ●バター 大さじ1杯
  5. ●にんにく(すりおろし 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は皮側ではない身の部分をフォークでぶすぶす刺して味を染みやすくしておきます。

  2. 2

    フライパンを強火で熱し鶏もも肉を皮目を下にして焦げ目がつくまで焼きます。
    焦げ目がついたらひっくり返し皮目を上にし、●印の調味料を全て入れ蓋をして弱火にします。(この時にタイマーを10分かけます)

  3. 3

    5分たったら肉をひっくり返し(皮目が下)蓋をしてそのまま弱火で4分火を通します。
    最後の1分は蓋をはずし、火を中火にして肉を何度もひっくりかえしタレを絡めるようにします。
    出来たら切り分けてお皿にもっておしまいです♡

  4. 4

    フライパンに残ったタレは切り分けたお肉にかけて召し上がれ~♡

  5. 5

    2013/8/31 
    話題入りしました♡作って下さった皆様ありがとうございます。

  6. 6

    2014年10月発売の本に掲載させてもらいました。

  7. 7

    2ページにわたる掲載で、とっても美味しそうな写真です♡ありがとうございました♡

コツ・ポイント

※鶏もも肉の皮目を焦げ付ける時間は10分の中には入りません^^; ※肉は煮る時は丁度肉1枚が入るぐらいの小さめのフライパンを使って下さい。倍量で作る時は調味料を倍にして、肉が広がって入る大きさのフライパンを使って下さい。
※私はにんにくチューブを使いました^^;にんにくはお好みで量を加減して下さいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トトのママちゃん
に公開
旦那と11歳のと8歳の男の子2人と暮らしています。★美味しそうな皆さんのレシピに日々助けられて感謝しております♡★2018年 、成形パン作りにチャレンジして、子ども達に色々食べさせたいです。☆いつもつくれぽありがとうございます! 掲載が遅れ一部コメントが同じ時もありますがご了承下さい。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ