☆味濃い目の恵方巻き?巻き寿司?笑☆

アコロイド
アコロイド @cook_40046417

恵方巻とは7福神にちなんで7種類入っているそうですが、飽きずに旦那さんが食べきれるように好きな具材で作ってみました
このレシピの生い立ち
節分には欠かせない恵方巻きを自宅で手軽に作りたかったので♪

☆味濃い目の恵方巻き?巻き寿司?笑☆

恵方巻とは7福神にちなんで7種類入っているそうですが、飽きずに旦那さんが食べきれるように好きな具材で作ってみました
このレシピの生い立ち
節分には欠かせない恵方巻きを自宅で手軽に作りたかったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6本分
  1. ごはん 4合
  2. 海苔(今回は韓国ノリを使用) 6枚
  3. きゅうり 2本
  4. レタス すこし
  5. 牛すじ肉 約200g
  6. *さとう 大さじ2
  7. *みりん 大さじ2
  8. *料理酒 大さじ2
  9. *しょうゆ 大さじ3
  10. *サラダ油 適量
  11. *にんにく(チューブ) お好みで
  12. シーチキン 2缶
  13. ◇和風だしの素 小さじ1と1/2
  14. ◇マヨネーズ お好みで
  15. ◇しお 小さじ1
  16. たまご 2個
  17. △みりん すこし
  18. △さとう 小さじ1くらい

作り方

  1. 1

    お米を4合炊く。その間に具材の準備

  2. 2

    【*】の肉をサラダ油+にんにくを熱してから炒める→【*】残りを入れて煮詰める(汁気がなくなるくらい)

  3. 3

    【△】まぜまぜして、黄色い玉子焼きを作る→あら熱をとる

  4. 4

    【◇】を全部まぜまぜする。(シーチキンは油をきってくださいね)

  5. 5

    きゅうり・玉子焼きを切る

  6. 6

    具材はこんなかんじです^^

  7. 7

    あとは巻くだけ!牛巻き

  8. 8

    あとは巻くだけ!シーチキン巻き

  9. 9

    一本食いでも良し。半分にしても良し。

  10. 10

    食べやすいようにカットしても良し。(切るときは一回ごとに包丁を水にぬらしましょう)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アコロイド
アコロイド @cook_40046417
に公開
ようこそ☆みなさんのステキな料理を参考に たくさん美味しいものを作りたいと思います~♪家族柄、こちらの量は全体的に多めのレシピです!
もっと読む

似たレシピ