おもちがくっつかずに上~手~に焼ける方法

すぶた0113
すぶた0113 @cook_40032128

お雑煮に入れたり、お吸い物に入れたり、おもちをトースター等で焼く事ってありますよね♪その時に、網やホイルにくっついてどうしても上手く取れない。。
98%そんな事にならずに済む簡単な方法です(^^*)
このレシピの生い立ち
むか~しTVであってたので、それから活用してます♪
くっつかないって便利ですよね★^^★

おもちがくっつかずに上~手~に焼ける方法

お雑煮に入れたり、お吸い物に入れたり、おもちをトースター等で焼く事ってありますよね♪その時に、網やホイルにくっついてどうしても上手く取れない。。
98%そんな事にならずに済む簡単な方法です(^^*)
このレシピの生い立ち
むか~しTVであってたので、それから活用してます♪
くっつかないって便利ですよね★^^★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おもち 適量
  2. しょうゆ 適量

作り方

  1. 1

    おもちをトースターに乗せたら、人差し指に醤油を付けて、もちの真ん中にチョンッと。。。
    コレだけです(^^;)

  2. 2

    もちの真ん中に1cm程度の醤油の円が付きます。そのまま焼くと、ほとんどのおもちが、その醤油の方向に膨らんでいきます♪

  3. 3

コツ・ポイント

あんまり醤油を付けすぎると失敗するようですが。
指に浸しておもちにチョンッとする程度が良いようですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すぶた0113
すぶた0113 @cook_40032128
に公開
結婚するまでお味噌汁も作った事がなかった私(^^;)色んな料理にチャレンジして、私も子供たちと一緒に少しづつ成長していきたい(*>w<)人(^∀^*)お料理上手なママ目指して頑張ります♪
もっと読む

似たレシピ