残った春巻きの皮で!(B級メニュー)

こりんごママ
こりんごママ @cook_40038925

少々無理矢理ですが、付け合わせやサラダのトッピングに・・・。我が家ではビールのお供やおやつまでこなすB級メニューです。
このレシピの生い立ち
春巻きや餃子を作った時に余ってしまった皮を使った付け合わせメニューです。

残った春巻きの皮で!(B級メニュー)

少々無理矢理ですが、付け合わせやサラダのトッピングに・・・。我が家ではビールのお供やおやつまでこなすB級メニューです。
このレシピの生い立ち
春巻きや餃子を作った時に余ってしまった皮を使った付け合わせメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春巻きの皮 1枚
  2. 粉チーズ 少々
  3. 少々
  4. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    春巻きの皮を手でちぎる。

  2. 2

    温めたフライパンに油をひき、春巻きを重ならないように入れ、粉チーズ・塩をふる。

  3. 3

    両面がパリッとしたら出来上がり。

コツ・ポイント

コツはいりません!中途半端に残った皮や、乾いてしまった状態のものを再生する、B級(C級?)メニューです!粉チーズの他、梅塩、乗り塩など色々アレンジできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こりんごママ
こりんごママ @cook_40038925
に公開
食べることが大好きです。子育てをきっかけに食育について考えるようになりました。美味しく簡単で体に良いおかずを日々研究中です。
もっと読む

似たレシピ