鶏のテリヤキドンブリ

dukacchi @cook_40024324
いつも作っている鶏の照り焼きをどんぶりにしてみました。ごはんが進む一品で~す
このレシピの生い立ち
モニタープレゼントでサントリーの天然水をいただいたのでどんぶりレシピを考えてみました。
鶏のテリヤキドンブリ
いつも作っている鶏の照り焼きをどんぶりにしてみました。ごはんが進む一品で~す
このレシピの生い立ち
モニタープレゼントでサントリーの天然水をいただいたのでどんぶりレシピを考えてみました。
作り方
- 1
鶏もも肉は☆を合わせたものに2時間~半日ぐらい漬けておく
- 2
フライパンに油を入れて皮の方から焼く。両面に焼き色が付いたらフタをして弱火でじっくり火が通るまで焼く
- 3
火が通ったら漬けだれの残った分を入れて中火にして煮詰めて照りを付ける
- 4
ごはんを盛って上にキャベツを乗せる。鶏肉を乗せたらすりゴマ、マヨネーズ、きざみのりをかけて出来上がり
コツ・ポイント
鶏肉はフライパンで焼くだけでも充分ですが両面をフライパンで焼いたあとにオーブンでじっくり焼くと余分な油も出てカリっと仕上がるのでさらにおいしくなります。つけだれのしょう油はにんにくしょうゆ(ビンの中にしょう油とにんにくを入れておいたもの)を使うとさらにおいしくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
甘辛しょうゆの素で作る、鶏の照り焼き丼 甘辛しょうゆの素で作る、鶏の照り焼き丼
皮をこんがり焼き付けてから蒸し焼きにした鶏の照り焼きと、蒸し焼きにした長ねぎを甘辛しょうゆ味のたれとからめ、加熱して照りとこくを出し、ご飯に乗っけます。これほど簡単な料理もないけど、思い出すとまた食べたくなる大好きな一品です。 mackee7
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17588581