お腹に優しい♡鶏団子雑炊

愛うらら
愛うらら @cook_40049650

食欲がない、お腹に優しいものが食べたいとダンナ様が言うので、雑炊にしました。
ダンナ様いわく、「なんかフカヒレの味がする~*。(*´Д`)」
そうですか?そんなわけないんですけどね…。
このレシピの生い立ち
元々雑炊好きなので、自分の好きな食材でいろいろ雑炊しますが、人に食べさせる雑炊の定番がこれです。
最近のマイブームはお豆腐をつぶしいれるところです。
かさまし&低カロリーで気に入ってます♪

お腹に優しい♡鶏団子雑炊

食欲がない、お腹に優しいものが食べたいとダンナ様が言うので、雑炊にしました。
ダンナ様いわく、「なんかフカヒレの味がする~*。(*´Д`)」
そうですか?そんなわけないんですけどね…。
このレシピの生い立ち
元々雑炊好きなので、自分の好きな食材でいろいろ雑炊しますが、人に食べさせる雑炊の定番がこれです。
最近のマイブームはお豆腐をつぶしいれるところです。
かさまし&低カロリーで気に入ってます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏だんご
  2. 鶏ひき肉 200g
  3. ねぎ 1本
  4. ☆しょうが チューブ7㎝くらい
  5. 卵黄1コ(残りの卵白は別で使います)
  6. ☆塩 小さじ2分の1
  7. ☆和風だし 小さじ1
  8. しいたけ 2枚
  9. ご飯 お茶碗に軽く2杯
  10. 700ccくらい(お好きな量で)
  11. ★中華だし 小さじ1
  12. ★ウェイパー 小さじ1
  13. 豆腐絹ごし 半丁
  14. 小さじ2分の1
  15. 1コ
  16. こねぎ 適量

作り方

  1. 1

    鶏だんごを作ります。
    おねぎをみじん切りにして、☆の材料をボールに入れて粘りが出るまで混ぜます。

  2. 2

    お湯を沸騰させ、★の調味料を入れ、鶏だんごを煮ます。
    ティースプーン2個を使って丸めながら入れると手を汚しません。
    しばらく煮ておだんごが水面に浮いてきたらOKです。
    途中、アクを取りながら煮てください。

  3. 3

    しいたけとご飯を入れ、5分ほど煮込みます。鍋蓋を完全に閉じてしまうと吹きこぼれますので、少しずらして蓋をしてください。

  4. 4

    豆腐を手でつぶし入れます。塩で味付けをして鶏だんごで残った卵白と卵を溶いて流しいれます。最後にこねぎを乗せて出来上がり☆

コツ・ポイント

鶏だんごは粘りが出るまで混ぜるといいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
愛うらら
愛うらら @cook_40049650
に公開
ダンナ様とチワワとトイプードルのミックス犬(♂)と暮らしています。専業主婦生活を満喫中なので、かなりのスロ~ペ~スで活動中です。(ノ・ω・)ノヨロ★ ヾ(・ω・ヾ)シク★  (σ・ω・)σネ★
もっと読む

似たレシピ