ゆで玉子で こま☆

ラブピアノ
ラブピアノ @cook_40042041

ゆで玉子でなにか作りたくて☆☆ お昼ご飯の時の 一人遊び☆^^o❁
このレシピの生い立ち
ゆで玉子を作り置きしておいたものが何個かあったので ゆで玉子でなにかかわいく作れないものかと考えて 作ってみました☆^▽^✿

ゆで玉子で こま☆

ゆで玉子でなにか作りたくて☆☆ お昼ご飯の時の 一人遊び☆^^o❁
このレシピの生い立ち
ゆで玉子を作り置きしておいたものが何個かあったので ゆで玉子でなにかかわいく作れないものかと考えて 作ってみました☆^▽^✿

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. ゆで玉子 上半分(尖ってる方)
  2. マヨネーズ 細い口ので約一絞り分
  3. 爪楊枝 1本

作り方

  1. 1

    固めのゆで玉子を作る。
     (今回は作り置きして冷蔵庫で置いておいたゆで玉子を使ったので 玉子が少し固くなっていて 殻がきれいにむきやすかったです☆^^o)

  2. 2

    ゆで玉子の殻をむき、半分に切る。 爪楊枝の刺す方を 端から1cm程、料理バサミで切り落とす☆(写真★)

  3. 3

    ゆで玉子の上半分(尖った方)の黄身の部分 一番外側から少し内側に入ったところにマヨネーズをくるりと一回り慎重に絞り出す☆

  4. 4

    最後に爪楊枝を真ん中に慎重に挿しこむ☆
    「こま」っぽく見えるように バランスを見ながら 爪楊枝の挿しこみ具合を調節する♪ 出来上がり❀

コツ・ポイント

「こま」っぽく見せる為に ゆで玉子の上半分のみを使って 作ってみました☆
 きれいに殻をむくことと きれいに半分に切ること☆ マヨネーズを慎重に丸く絞り出すことが コツ☆^^です♪(^^)oo♡
  爪楊枝は バランスを見ながら 挿してみてください✿^^o♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラブピアノ
ラブピアノ @cook_40042041
に公開
専業主婦です初めて妊婦になりましたつわりがなかなか終わりませ~ん+w+(妊娠5カ月)
もっと読む

似たレシピ