焼き舞茸のショウガ和え、ちょいエスニック

バニラ・ノブ @cook_40058391
ショウガ醤油だけだと単純なので、ちょっとエスニック風にしちゃいましたわ。
このレシピの生い立ち
テレビで舞茸を取り上げていた時に、ただ焼いたのに醤油をかけて食べてたのを見て、どうしても作りたくなって。冷蔵庫にショウガが余ってたので使ってみました。
焼き舞茸のショウガ和え、ちょいエスニック
ショウガ醤油だけだと単純なので、ちょっとエスニック風にしちゃいましたわ。
このレシピの生い立ち
テレビで舞茸を取り上げていた時に、ただ焼いたのに醤油をかけて食べてたのを見て、どうしても作りたくなって。冷蔵庫にショウガが余ってたので使ってみました。
作り方
- 1
皮付きのまま、ショウガをする。すり下ろしたショウガは一度、包丁で刻むと繊維がジャマにならないわよん。
- 2
ボウルにショウガ、醤油、水、ニョクマムを入れ混ぜ合わせる。
- 3
舞茸は大きめの房に割り、網焼き、もしくはオブントースターで焼く。少し焦げ目が付き、表面に水分が浮かんだらOK
- 4
2と舞茸を和えればできあがり。
コツ・ポイント
醤油やニョクマムの加減は、各ご家庭で調節してください。タイやベトナム料理に欠かせないニョクマムを使う事によって、舞茸の持つアクみたいなのが不思議となくなり、味に深みも増します。舞茸はぜひ焼きたてを和えてください。
似たレシピ
-
-
-
-
ちょい足しでエスニック風冷やし中華 ちょい足しでエスニック風冷やし中華
市販の冷やし中華のゴマだれに、ナンプラーとスイートチリソース、ニンニクと生姜を合わせて、エスニック風のタレにしました。 柴犬プリン -
えびキャベツ舞茸春雨のエスニック風スープ えびキャベツ舞茸春雨のエスニック風スープ
エスニックなスープを作りたいけどナンプラーがないので、醤油、オイスターソース、鶏ガラスープの素で代用してみました。 おなかがぺこりん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17591801