焼き舞茸のショウガ和え、ちょいエスニック

バニラ・ノブ
バニラ・ノブ @cook_40058391

ショウガ醤油だけだと単純なので、ちょっとエスニック風にしちゃいましたわ。
このレシピの生い立ち
テレビで舞茸を取り上げていた時に、ただ焼いたのに醤油をかけて食べてたのを見て、どうしても作りたくなって。冷蔵庫にショウガが余ってたので使ってみました。

焼き舞茸のショウガ和え、ちょいエスニック

ショウガ醤油だけだと単純なので、ちょっとエスニック風にしちゃいましたわ。
このレシピの生い立ち
テレビで舞茸を取り上げていた時に、ただ焼いたのに醤油をかけて食べてたのを見て、どうしても作りたくなって。冷蔵庫にショウガが余ってたので使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 舞茸 1パック
  2. ショウガ 大きめのひとかけ
  3. 醤油 大さじ1
  4. 小さじ1
  5. ニョクマム(ナンプラー) 小さじ1

作り方

  1. 1

    皮付きのまま、ショウガをする。すり下ろしたショウガは一度、包丁で刻むと繊維がジャマにならないわよん。

  2. 2

    ボウルにショウガ、醤油、水、ニョクマムを入れ混ぜ合わせる。

  3. 3

    舞茸は大きめの房に割り、網焼き、もしくはオブントースターで焼く。少し焦げ目が付き、表面に水分が浮かんだらOK

  4. 4

    2と舞茸を和えればできあがり。

コツ・ポイント

醤油やニョクマムの加減は、各ご家庭で調節してください。タイやベトナム料理に欠かせないニョクマムを使う事によって、舞茸の持つアクみたいなのが不思議となくなり、味に深みも増します。舞茸はぜひ焼きたてを和えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
バニラ・ノブ
バニラ・ノブ @cook_40058391
に公開
料理大好きのゲイ男子です。とは言っても、世間から見れば男のムサいひとり暮らし。というわけで、少しでも貧乏くさくならないよう、少しでも充実した自炊ってのを目指して、ひとり暮らしの向上をがんばりま〜す。あと、パーティ好きなんで友だち呼んでワイワイできるメニューも紹介できたらなぁって思ってます。女性も男性も、みなさん、よろしくね〜
もっと読む

似たレシピ