体があったまる☆冬の定番!肉団子スープ

小一郎 @cook_40058666
冬になると実家の食卓に必ず出る定番メニュー☆とっても簡単ですぐにつくれちゃいます(*^^)vぜひお試しください。
このレシピの生い立ち
冬になると母親が作ってくれる肉団子スープ(*^_^*)食べたくなって母にレシピを聞いたら、「適当」と言われて自分の覚えてる母の味を再現してみました。あっさりしてて忙しい時でも簡単にできちゃいます。旦那もお気に入りな一品となりました♪
体があったまる☆冬の定番!肉団子スープ
冬になると実家の食卓に必ず出る定番メニュー☆とっても簡単ですぐにつくれちゃいます(*^^)vぜひお試しください。
このレシピの生い立ち
冬になると母親が作ってくれる肉団子スープ(*^_^*)食べたくなって母にレシピを聞いたら、「適当」と言われて自分の覚えてる母の味を再現してみました。あっさりしてて忙しい時でも簡単にできちゃいます。旦那もお気に入りな一品となりました♪
作り方
- 1
鍋に水とコンソメキューブを入れて沸かす。
沸騰してきたら、火を弱火に落とす。 - 2
白菜を5cm程度に切って、茎と葉の部分に分ける。茎の部分を鍋に入れる。
- 3
長ネギと生姜はみじん切りにする。
ボールに豚ミンチと☆のものを入れ混ぜあわす。 - 4
粘りがでるまで混ぜて、一口大の大きさに丸めて鍋に入れていく。
- 5
こんな感じ。
これでことこと煮る。 - 6
肉団子の表面の色が変わったら、白菜の葉の部分をいれる。
- 7
春雨を袋の表示どおりに湯がいて、戻しておく。
- 8
白菜がしんなりしてきたら、味を確認。薄かったら塩コショウで味を調整する。
その後、春雨をいれる。 - 9
完成☆
コツ・ポイント
白菜は煮れば煮るほど、柔らかくおいしくなります。弱火でことこと30~40分煮るだけでできあがり☆肉団子に、ゴマやにんにくをいれてもおいしいよ(母談)スープはコンソメでもウェイパーでもなんでもOK(母談)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17592102